見出し画像

1年後に書いても、あとがきはあとがきに違いないけどさ……(LINE謎解説#77謎)

2022年に作ったline謎のあとがきページです!

『或るラッパーの救済』#77謎

プレイがまだの方は、
下のリンクから遊んでいただけると嬉しいです。
ヒント・解説もあるので数分で終わります。


読み飛ばしてよい序文

noteお試し期間4日目です。

ふと、感想系以外も書いてみたいと思った。
でも創作論的なことはあまり書きたくないな~

そうだ!昔の自作の話しよう!
あとがきはいつ書いてもあとがきには違いないよね!

ということで1年越しにあとがきを書きます。

本題(以降ネタバレあり)

プレイいただきありがとうございます!!

あとがきを書きます。
初めて作ったLINE謎なのであとがきも初めてです。
制作秘話的なことをつらつらと書く感じで。

10

9

8

7

6

5

4

3

2

1

0

ラップについて

(ラップって呼んでいいのかな……)
自動応答のものは全部自分で作りました。

77個作ったのでハッシュタグは77になっています。
没ラップも含めたら100はきっちり作った記憶がある。

ラップ、種類たくさんあった方が楽しいと思って……。

ただ、
謎の制約上、
押韻の縛りが思ったよりキツくて
何かの片手間には思いつかなかったので
普通に夜なべしました。
(それでも小謎デザインするよりは簡単だし……。)

お気に入りのラップは、
「マンボウ 位置情報~」
とかです!
GPSつけられただけで倒れそう~
(パブリックイメージ)

おまけ謎のグラフについて

全てジョイマン高木さんのツイートを引用しました。
2022年1月~6月の
ツイートに含まれるラップを全部数えて、
パターンを円グラフに直しました。

手作業で。

PC使うの下手くそなので自動化より目視が早いと判断しました。
本当は使えるようになりたい。

まとめたものがおまけ謎のクリア画像になっています。

右下に集計期間が書いてある

予想通り
「オリゴ糖」
などの糖分が多いですね。
ジョイマンは感謝の多い人物であることが証明されて嬉しいです。
人は皆そうありたいものです。

統計を取っていて、
「本家ラップの程よい外し方」
がかっこよいなと感じました。
韻を踏みすぎない良さって難しいですね。

また、
一部のラップに下ネタが混じっていたので
中央の「おまけ謎クリア」の丸で隠しました。

ジョイマンはまあまあ下ネタを言います。

デバッグについて

出オチっぽいline謎ですが、
デバッグを2人の方にしていただいていました。

もともと、
ルール説明の画像やストーリー設定もなく、
ただ何か送るとラップが返ってくるだけの
仕組みを想定していました。

デバッグで相談したところ、
やっぱり唐突だということで
少し設定や誘導を入れた感じです。

あとは、無から
「なんだこいつ~」を
一字一句正確に入力させる
鬼畜案があったのですが、
それも指示をつけるよう修正になりました。

デバッグって大事ですね……。

まとめ

  • ラップ(?)作るの楽しかった!

  • 本家のラップの変調はすごい!

  • デバッグは大事!

プレイおよびあとがきを読んでいただき、
「ありがとうグラニュー糖!」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?