ネガティブな人は情報量が少ない
2020/05/25 Facebookの記事から転載
おはようございます🌞
変則的な生活リズムが続き
昨日の19時から一睡もせず
作業をしておりますが
寝るタイミングをどうしようか
考えているアルマジロ横山です🙋♂️
暑い日中は巣穴の中で眠って過ごす。
睡眠時間は非常に長く
1日平均18時間に及ぶ
ちょっと何言ってるか分かんない😇
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
さて本題…
『ネガティブな人は情報量が少ない』
…かもしれない
絶対とは言えませんが
ネガティブ思考になりがちな人は
情報の量が少ない可能性が
あると思ってます。
沢山の自己啓発本や専門書など
今やYouTubeなどの動画
活字が苦手でも取得できる情報は
腐る程あります。
腐る程あるのでゴミみたいな
情報もあるんですが
自分が良いと思った情報を
片っ端からやってみたら
善し悪しが分かるはずです。
やってみて全部ダメだったのなら
しょうがないというか
なす術は無いのかもしれませんが
何個もやってみたら多少でも
効果あるはずですよね。
でもやらない人が多い
人はラクしたいんですよ。
めんどくさいんです。
僕だってラクしたい
めんどくさいじゃん
みんなラクして変わりたい
ラクじゃないなら変わんなくて良いかぁ
…で結局変わんない
そういうことだと思います。
ラクして変わらなければ
変わらなくて良いんですよ
たぶんね。
もう、そういうことにしましょう
別に良いじゃないですか
変わらなくても
変わらなくても
死ぬわけじゃないでしょ
なんだかんだで生きていけるでしょ
無理しなくて良いんですよ😊
でもどうしても変わりたいなら
変わらざるを得ない状況
を作るしかないと思います。
変わらなくても良い環境だから
変わらないのであれば
変わらないといけない状況に
追い込むことで強制的に
変わるきっかけを作る。
結局のところこれが一番強力かも
変わらない状況とは
ある意味甘えられる環境にいるから
なのかもしれない
そこにずっといると一生変わらない…
怖いけど変わらざるを得ない状況に
自分から飛び込むことで
脳がその環境で生きていくために
めちゃくちゃ考えだす
変わらざるを得ない状況とは
情報があまりにも少ない
情報が少ないから脳は情報を
集めようと考えだす
情報が入ってくれば
適応できるしそれが普通になると
安心できる、意識も変わってくる
現状の外側に出ることで
見えてくるモノが増えてきます。
ネガティブな人は
まだまだ現状の内側にいる
可能性が高い
知らない情報が沢山あると思う。
もっと情報を集めた方が
良いのかもしれない
別にどっちだって良い
あなたがラクしたいなら
そのままだって良い
だってめんどくさいもんね
でもちょっと頑張って
いろいろ探求していくと
ラクじゃなくて楽しくなるかもよ
僕はそうだった
ラクしたいけどそれよりも楽しみたい
が勝るもちょっと無理したくなる
ホントどっちだって良い
あなた次第ですよ😉
ではでは👋
最後まで読んで頂き誠に有難う御座います。 もしこちらの記事があなたの心に響いたのなら幸いです(´∀`) 皆様のお気持ちとても感謝致します(o'∀`o)