見出し画像

うつ病が治った執筆者山田博のプロフィール

山田がうつ病克服のため今まで受けた治療法・各心理療法

どのようなうつ病治療を私は経てきたのでしょうか。
皆様もたくさんの経験をしていると思います。
ぴったり合う治療法、合わない治療法あるかと思いますが、一つの三国にして下さい。

精神科(入院経験あり)

うつ病の苦しさから逃れるために精神科で診療を受ける。うつ病だと診断され、私の状態を初めて知る。原因不明から病名がわかっただけでも進歩。

うつ病が多くいるということは、私も精神科の治療で治るものだと確信したが、甘ちゃんの考え。 医者数人に抗うつ薬漬けにされて、よけい悪化させてしまった。

悪化と言うより解決の先延ばし。一時的にはともかく、中長期的に見れば、副作用もきつく、結果的に治療を受けない方がよかったと思うくらい。→抗うつ薬漬けと副作用


心理カウンセリングルーム

苦しい胸の内をはき出すために通っていた。カウンセリングがきっかけでよくなればと期待したが気休めにすぎなかった。でもストレスとため続けることも良くないからかかさず通っていた。

しかし、だんだん事務的にお互いになり、うつ病の症状のつらさもあり、通うのも辞めた。うつ病治療のためにカウンセリングでも通うことがおっくうになるうつ病っていったい……
→気休めにすぎなかった


療養・休職

うつ病は焦りが禁物。だからゆっくりストレスと負荷がかからない生活を心がける。のんびり、ゆったりがモットーで。やっぱりしっかり休むことは大事。休むときは思いっきり休む。

ある程度回復はできたが、良くなりどまって、低く安定した。これがいいことか悪いことなのか今ではわからない。

ずっとその状態が続くと焦りが出てくる。人間は生きている以上時間という制限がある。それでも思いっきり休むことができたらまた別かもしれないが、しだいに知らず知らず焦ってきて、症状が悪化する。薬を飲んでいたのでショックを受けた→まずは自分を休ませよう。でもそれだけでは解決にならなかった

催眠療法・ヒプノセラピー

なんだか解らない私のうつ病の原因を治してくれると思っていた。催眠状態には誰でも入ることができ、ものすごいことがおきて、うつ病の症状が消えていると期待。そんなことは実際にはあり得ないが、そういう治し方だと催眠療法のことを思っていた。

ろくな能力も持たない催眠療法士だった。でも催眠状態というものは確かにありますが
→まったくかからず。催眠ってこんなものという認識に(でも岩波先生のようなプロなら別)


前世療法

くだらないものに手を出してしまった。私が受けた心理療法、病院の中で一番後悔。催眠療法とほとんど変わらず、その上意味不明な前世というもので治そうとしていたため、嫌悪感が強かった。

でも私が通ってしまったのはそれだけせっぱ詰まっていたから。宗教にまで手を出してしまったら私の人生はおしまいだったと思う→くだらないものに手を出してしまった


認知行動療法

認知の歪み修正はとても大事。私は認知療法をすることで最悪の状況から脱することができましたから。さらに推し進めていったのは下の克服プログラムでした。認知療法アプローチは決して間違っていなかったです。

岩波英知自己正常化プログラム

私が経験した最後の、最高の心理・脳内プログラム。ずるずる泥沼化していった私のうつ病に劇的に効果が出た。岩波先生のやられているすごい心理療法でありうつ病克服へのアプローチ方法。すごいとしか形容しようがないという体験をしました。効果も半端がないものがあります。

ただし、インパクト大! その衝撃と驚きたるやすごすぎて、体が最初はついていけないかもしれません。
裏を返すとそれぐらいインパクトのある威力絶大な施術と言えますが、超怯えやすいタイプの人にはおすすめしていません。

脳内神経伝達物質が出るようになると(脳覚醒状態は何度も施術を重ねる事で劇的に深まっていきます)、セロトニンが出てきて、ドーパミンも出てきます。
どれも鬱病の人に足りなかったものばかりですが、そこに早く到達するには、トランス呼吸法とストレッチ法を家でたくさんやっていったほうがいいです。
うつで何もできない人、寝たきりになってしまった人にとっては、岩波英知先生の能力がいかに高くても、向いていないと思います。
薬にはもう頼りたくない、うつ病の原因を根っこから解消させていきたい、潜在意識の抑圧を消化したいという人にとっては、世界トップの潜在意識顕在化能力を持っているのでおすすめです。

圧倒されるでしょう。その後、抑圧がドバーッと出て、心地よさが出てきたら、うつ病が改善へと向かっていきます。

認知行動療法よりもはるかに効果がある認知の歪み解消ができます。
無意識からの問題の根本的な解決(高度な変性意識への誘導による暗示の入れ込み、トランス呼吸法による作り込み)ができます。

岩波先生はとても気さくな人で、人間力も抜群です。
話すだけでも気が紛れるかとおもいます。

深い変性意識状態で、悩みのルーツ分析整理作業やプラス暗示の訓練をやっていきます。

なぜ自分が鬱病になってきたのかのルーツ、認知の歪みによる悪化の原因がはっきりわかってくると、うつ病悪化も収まり、歯車が逆回転していくようになります。

私は脳にすごい安らぎを感じた時、岩波先生の施術を続ければ必ずうつ病が治ると確信しました→うつ病のだるさ、気分の落ち込み、自殺願望、身体への悪影響などの症状が消えていく。もっとも私のうつ病に効果が出た方法だった

簡単な山田のうつ病人生

16年ほど鬱病状態(多少波はあり、いいときもあったが悪いときのほうが大きかった)
自殺未遂経験あり
・リストカット(精神の均衡を保つため)
・睡眠薬大量服用(その後、薬の依存からの脱却のため精神科入院)

私が苦しめられた症状・神経症

うつ病(鬱病・抑うつ神経症・希死念慮)
対人恐怖的症状(社会不安障害SAD)
不眠症(睡眠障害・眠れない・寝付きが悪い・夜目が覚める・目覚めが最悪・寝ても疲労感がたまる)
自律神経失調症(交感神経、副交感神経のバランスがボロボロに。体の所々に違和感、疲労感、だるさ、緊張感がでた)
心身症 (内臓系が一番影響を受けた。肩こりもひどくなる)

うつ病はうつ病だけかかっているわけではなく、不眠症だったり自律神経失調症だったり、体への不調(心身症)だったり、もともと対人緊張があったりと、様々な要因が複合的に起きています。

ずっと自己肯定感が為されない人生だったり、親から虐待されていたり、毒親の教育虐待で苦しんでいたり、会社のストレスにくるしめられたりします。

それにコロナうつ、昇進うつ、産後うつ、微笑みうつ、仮面うつ、非定型うつ病などといった、細かい種類のうつ病もあります。

そうなるのもやっぱり自分だけの原因があるので、なぜ自分は他の人は普通なのにうつ病になってしまったのか、原因をしっかり把握することが大事です。

ただし一人でもんもんと過去の人生を考えつづけると、もっと落ち込んでしまいますので、信頼できる専門家のもとでやることをおすすめします。

完璧主義だったり、発達障害だったり、HSPだったり、性格的な特性、生まれついた特性などもあります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?