見出し画像

【港区グルメ】ここはフランスのカフェ……?「mondouxvie(モンドゥヴィ)」

 みなと幼稚園のそば、一画だけ雰囲気の違うスポットがあります。

ヨーロッパの街角のような雰囲気が目を引きます

 入り口にはリサ&ガスパールのぬいぐるみがお茶をしています。これは入ってみなければ!お店の名前は「mondouxvie(モンドゥヴィ)」

混ざりたくなる可愛さです!

 店内もフランスの雑貨や家具でいっぱい、足を踏み入れるだけでパリジェンヌの気分になれます。

映画のセットに迷い込んだような空間!撮影したくなりますね。
この棚を撮影しただけでポストカードみたい!

 こうした古くてフランスの蚤の市で売ってそうな雑貨を「ブロカント雑貨」と言い、フランス語で「美しいガラクタ」という意味だそうです。確かに、一つひとつが絵になっています。

 カフェも併設しており、このフランスの雰囲気の中でランチがいただけます。今日は数量限定の「ベーグル&キッシュプレート」を注文。ベーグルは「サーモンとクリームチーズ」にしました。 

わりとボリュームあります!

 ベーグルがもちふわで美味しく、皮から手作りのキッシュは香ばしくて充実のランチタイムになりました。デザートも充実していて、時間があれば食べたいところでした。次回のお楽しみにしておきます。

アフォガード好きにはたまりません。今度絶対に行きます。

 そして、魅惑のキッシュはテイクアウトもできますので、ホームパーティや手土産にいいですね。※2日前に要予約

1ピースからのテイクアウトもできるそうです。

 お店の最新情報はFacebookやインスタでチェックできます。

 お気に入りの文庫本を手に、海外の雑貨と家具に囲まれてティータイムを楽しむ。……そんな豊かな空間がまちなかにあるって、嬉しいですね!

《み(ん)なとライター・てるみん》


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?