マガジンのカバー画像

大阪市港区グルメ

19
大阪市港区の暮らしを楽しくする「みなとぐらし情報局」の飲食店・スイーツなどのお店・商品情報を集めました!
運営しているクリエイター

#日本酒

【港区グルメ】魚・肉・野菜ぜんぶ推し!ランチから宴会までカジュアル和食「ひらた」

 港区に来て、ランチにちょこちょこお邪魔している「ひらた」さん。    お造りと小鉢が品よく詰まってお得な「ひらた御前」は、お昼にちょっとリッチな時間が過ごせます。  そして、今日はお魚の気分だな……という時は「海鮮丼」をオーダー。  よくこのメニューで飲むのを我慢してるな……と自分を褒めつつ、視界の端にあるお店の冷蔵庫に並ぶ酒びんやドリンクメニューをチェック。   これは、夜に何としても行かなければ……。  「カツサンド」も推しているように、低温調理の豚カツ定食

【港区グルメ】ええ酒あります!お惣菜&お蕎麦で飲める「乃なか」

 天保山の観覧車のすぐそばに、いかにも懐かしい昭和レトロな空気をまとった定食屋&居酒屋「乃なか」があります。  特に事前情報もなくお店に入って、日本酒好きには見逃せない張り紙が!   何でも店主さんが日本酒好きなのと、おかみさんも山口県出身とのことで地酒推しなんだそうで、嬉しくなりました。    あとは目に留まったゴーヤーチャンプルーを頼んだら、めちゃくちゃ量が多くてビビりました。  お店のご近所の方と飲んだのですが、焼酎の一升瓶をキープしていてのんびり飲んでいました

【港区グルメ】伊勢海老の唐揚げに夢中!「伊勢海老と魚介の和食店 木曽谷」

 小海老の唐揚げや海老のてんぷらは食べるけれど、どどんと真っ赤な伊勢海老の唐揚げが食べられるお店「木曽谷」が朝潮橋駅近くにあります。  先日、ちょっとした宴会で使わせてもらいました! 刺身や焼き魚、煮物もおいしかったのですが、その場にいたほぼ全員が初めて食べて感激したのが「伊勢海老の唐揚げ」。 中身だけ食べた人もいましたが、殻も香ばしくておいしいのでずっとカリカリとほぼ完食してしまった人も……ビールにも日本酒にも合うのでわかります!  日本酒の種類も多く、個人的に好き