マガジンのカバー画像

💊漢方、生薬まとめ

116
ミナトメモのテキストとつぶやきをまとめました(※他のマガジンと重複している投稿があるかも)
運営しているクリエイター

記事一覧

💊胃腸トラブル系漢方💊

※この記事は、定期購読マガジン限定です。

💎西洋医学と東洋医学の違い
●風邪で熱有り
西洋「熱を下げよう(アセトアミノフェン)」
東洋「体はウイルスを排除するために熱くなっているからサポートしよう(葛根湯)」

●鼻水が出る
西洋「鼻水を止めよう(抗ヒスタミン薬)」
東洋「余計な水がたまっている。水を出そう(小青竜湯)」

💊 〈漢方だからって油断するな〉
例えば、芍薬甘草湯は心臓病に禁忌だ。
甘草の主成分であるグリチルリチン酸は低カリウムを起こすリスクがある。低カリウム血症は不整脈に繋がる。不整脈は心臓のリズムの異常。即ち、心臓病の症状が悪化する可能性が有る。
必ず、持病をきくように。

💊要指導「アライ」をオススメできない場合の代替案💊

はじめに… ダイエットの根本的なアドバイスについて軽く解説した無料記事もあるからよければ…

💊 花粉症の接客の注意点
→「眠くなりません」と言い切るな

根拠:鼻炎症状で眠気を感じる可能性あり

●アレグラやクラリチン等(第二世代抗ヒスタミン薬)
→ 眠くなりにくいと伝える

●小青竜湯、フルナーゼ等のステロイド単剤の点鼻薬
→眠くなる成分は入ってないと伝える

💊咳止めの接客で受診勧奨した話・【X📝】💊

※この記事は、定期購読マガジン限定です。 【📝記事】・咳止めの接客で受診勧奨した話 X(旧…

💎漢方では、鼻水は体に余分な水分が溜まっているから出ると考える。故に発汗等で水を出し、水分バランスを整えるというのが小青竜湯。 一方、第1世代抗ヒスタミン薬を含む鼻炎薬は鼻水を止めることは出来るが、喉が渇きやすい。喉が渇くからって大量の水分を摂ると本末転倒では?って思ったりする🤔

💊〈風邪の漢方のワンポイントアドバイス〉

●葛根湯、小青竜湯
:体を温める漢方だとわかる
→白湯などで服用を。

●銀翹散、甘草湯
:炎症にアプローチし、喉に効く
→水で喉に通すように服用を。

●柴胡桂枝湯、竹茹温胆湯
:体力をつけることが大切
→栄養価の高い食事も一緒に。

💊
?「ライブで声を出しすぎて声が枯れました」
?「カラオケの歌い過ぎなどで声の調子が悪いです」

そんな貴方に、響声破笛丸。
喉の酷使が原因の場合には響声破笛丸がオススメ。更に、声枯れで迷った場合も基本的な選択肢となる。
甘草湯と麦門冬湯との使い分けは画像を見てくれ。

💊併設型で咳に効く薬をオススメした話・【X📝】💊

※この記事は、定期購読マガジン限定です。 【📝記事】・併設型で咳に効く薬をオススメした話…

💎麦門冬湯は飲みやすい
麦門冬湯は咳や痰に使う漢方
不足する体液の分泌を促す

●喉が乾燥して咳き込む時に
→喉を潤す、空咳にも

●痰の水分が足りなくて外に出しにくい時に
→水分を補充して痰を出しやすくする

コウベイが配合されていて、これはうるち米のことで、甘くて飲みやすい

💊感染後咳嗽にはデキストロメトルファン?それとも麦門冬湯?・【X📝】💊

※この記事は、定期購読マガジン限定です。 【📝記事】・〈感染後咳嗽にはデキストロメトルフ…

💊ダイエット漢方(簡潔ver)・【X📝】

【📝記事】・ダイエット漢方(簡潔ver) X(旧:Twitter)から。 詳しくダイエット漢方を解説…

💊 登販「八味地黄丸の効果って何?」 俺「簡潔に話すと、八味地黄丸は加齢に伴う基礎代謝・機能の低下に効果がある。温かくて潤ってるのが正常なら、加齢で冷えて乾いていく。要は八味地黄丸は"温める"、"水分代謝を改善"、"血液循環を促進"、"体の機能を高める"って理解すればOK」