マガジンのカバー画像

💊記事まとめ(無料版)

99
記事まとめ(有料+無料)から定期購読限定の記事や有料記事を除いた、完全無料バージョンです。
運営しているクリエイター

#健康

💊記事まとめ(有料版)💊の宣伝

仕事依頼…というより、ただの宣伝記事だが、 月額500円でかなりお得な、俺の定期購読マガジ…

💊いつもお腹の調子が悪いのは腸内環境が悪いせいかも…?!

腸内環境が良いか悪いかは、便の色や臭いのレベルでわかるぜ。 〈善玉菌が優勢の場合〉 乳酸…

💊疲れにコエンザイムQ10がオススメの理由・【Twitter📝】

ミナトくんだよ〜🥳🥳🥳 (とりあえず、なんとなくテキトーな挨拶をしてみる。) ↑上にある、…

💊女性は太りやすい?・【Twitter📝】

【📝記事】・女性は太りやすい? Twitterから。 #薬剤師ミナトメモ Q、女性は太りやすいって…

💊 疲れにビタミンB群がオススメの理由・【Twitter📝】

【📝記事】・〈疲れにビタミンB群がオススメの理由〉 Twitterから。 #薬剤師ミナトメモ 人間…

💊今日の接客日記〈アリナミンVからミネドリンへ切り替え〉・【Twitter📝】

【📝記事】・今日の接客日記〈アリナミンVからミネドリンへ切り替え〉 Twitterから。 #薬剤師

💊 何故、消化不良や風邪の時に、お粥がオススメされるんですか?・【Twitter📝】

【記事📝】・何故、消化不良や風邪の時に、お粥がオススメされるんですか? Twitterから。 #薬剤師ミナトメモ ●ロ腔で消化を受けるのは、糖質 ●胃で消化を受けるのは、タンパク質(+少量の脂質) ●小腸で消化を受けるのは、糖質・タンパク質・脂質 よって、消化不良や風邪で胃腸機能が弱っている時に、胃での消化を必要としない"糖質"のお粥は、胃への負担を減らしつつ、水分と栄養分を体に届けてくれる優れものだからだ。 更に、熱いお粥は体を温める効果もあり、免疫力のサポートもする

💊健康茶

お茶ってあんまり勉強してない人が多くて、曖昧な接客になりがちだから、俺がこの際、王道どこ…