マガジンのカバー画像

💊記事まとめ(有料+無料)

221
"つぶやき"ではなく、"テキスト(記事)"を集めました。定期購読限定の記事等も含まれてます。 ※【💊タイトル💊】:有料、【💊タイトル】:無料
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

💊子ども用の可愛いパッケージに要注意・【X📝】

【📝記事】・子ども用の可愛いパッケージに要注意! X(旧:Twitter)から。 #薬剤師ミナトメ

💎薬剤師を必死に雇うドラッグストア

まず、最初に言っておく。 ドラッグストアは登録販売者ために動いたり、薬剤師のために動いた…

💊目薬の接客<結膜炎まとめ>・【X📝】💊

※この記事は、定期購読マガジン限定です。 ちなみに、このミナトメモをより丁寧にリニューア…

💊花粉症の接客の注意点・【X📝】

【📝記事】・花粉症の接客の注意点 X(旧:Twitter)から。 #薬剤師ミナトメモ 花粉症で何か…

💊記事まとめ(有料版)💊の宣伝

仕事依頼…というより、ただの宣伝記事だが、 月額500円でかなりお得な、俺の定期購読マガジ…

💊不眠の根本的な原因を見る必要がある・【X📝】💊

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

💊胃を全切除したお客様への接客💊

※この記事は、定期購読マガジン限定です。 【OTC薬剤師時代の接客】 胃を全切除してビタミンB12不足になることを調べて、ビタミンB12が入ってる医薬品(その薬は推売品)を見ていたお客様。 俺は、このまま推売品を売る薬剤師になれなかった。

💊パブロンエースがリニューアル!?新発売のPro-Xとは・【X📝】

【📝記事】・新発売のパブロンエースPro-Xとは X(旧:Twitter)から。 #薬剤師ミナトメモ ●…

💎まだまだ熱いよね〜

水分補給のアドバイスなんだけど、俺の作成した画像を見てくれ。 余計な塩分や糖分を摂りすぎ…

💊スルファメトキサゾールという抗菌成分【Xから】

X(旧:Twitter)から。 スルファメトキサゾールは抗菌成分で、市販の目薬は全部この成分だ。…

💊【医療用と漢方も勉強】膀胱炎のお客様に受診勧奨したという話・【X📝】💊

※この記事は、定期購読マガジン限定です。 【📝記事】・ボーコレンをお探しのお客様に受診勧…

💊市販薬は医療用よりも必ず劣るという誤解<ビタミン剤の接客例>💊

※この記事は、定期購読マガジン限定です。 【OTC薬剤師時代の接客】 シミ対策でシナール配合…

💊【🏥調剤編】Q、消化性潰瘍に使える痛み止めって何?・【X📝】

【📝記事】・Q、消化性潰瘍の人にでも使える痛み止めって何? X(旧:Twitter)から。 #ミナ

💊トラネキサム酸は医療用でもよく使われるから過剰摂取に注意!・【X📝】

【📝記事】・トラネキサム酸は医療用でもよく使われるから過剰摂取に注意! X(旧:Twitter)から。 #薬剤師ミナトメモ トランシーノIIに配合されるトラネキサム酸は市販薬で認められている1日量としては最大の750mgだ。 よって、トラネキサム酸が含まれる薬と併用すると、過量に服用してしまうことになる。 例えば、医療用でも喉の痛みや発熱外来にてトランサミン(トラネキサム酸)が既に処方されていることがある。 その場合、処方薬をちゃんと飲み終えてから市販薬トランシーノⅡを