今現在のお教室事情 EQWELと伸芽's クラブ

私 30代 仕事と育児の両立に悩むワーママ 子供が7ヵ月からフルタイム復帰 現在年子妊娠中
夫 30代 ホワイト勤務 育休取得後復帰
息子 2021年4月生まれ 体は大きめ心は慎重派ボーイ

の三人家族でやっております。

自分の息子への教育を記しておくためにnoteはじめました。
誰かの参考になっても嬉しいです。


久々のnote更新になってしまいました。

というのもこの度2人目を妊娠しまして、自分の仕事や息子の保育園スタート、夫の仕事復帰も重なり、日々を過ごすのに精一杯だったのです。

息子とのんびり色々なお教室に体験に行っていた日々が懐かしい!

さて、今現在ですが、9月から自宅の近くのプリスクールに通う予定で、それまでのつなぎとして伸芽'sクラブというところに平日は通わせています。

お受験で有名な伸芽会が経営している託児+学童で、ここ数年で急激に拡大している印象です。

まだ一歳ちょっとでこういったところに行っても意味がないのかなぁと悩んだりもしましたが、結果的にはとても良かったです。

家ではできないような色々な体験をさせてくれますし、送っていただく写真を見ていると、最初は緊張が感じ取れたものの、今はとても楽しそうにアクティビティに取り組んでいるのが分かります。

残念ながら平日のみの開校となっているので(学童は土曜日もやっているみたいです)、プリスクールに通い始めたら辞めないといけないのですが、これからもプリスクールの夏休みなどに短期的に通わせるのはありかなと思っています。

ちなみにいいお値段しますので、一番のネックはそこですね。

EQWELは土曜日に引き続き通っています。

伸芽'sクラブで最初からお椅子に座れたり、先生のお話をきちんと聞くことが出来たのは、EQWELに通っていたおかげかもしれません。

自宅ではあまり知育的なことはできていなくて、なるべく話しかけるようにしていることと、絵本(日本語も英語も)を読むようにしているくらいです。

まだ発語はあまりないのですが、男の子ですし、焦らずに接していきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?