エスプール

長期チャート



概要
障がい者の人材派遣と普通の人材派遣

業界内立ち位置

普通の人材には特色無し


参入障壁 強み

参入障壁はあるように感じない

東証P貸借

・セグメント情報

ビジネスソリューションは利益率30%
人材ソリューションは利益率10%

前者に資金を投下し後者は積極的には育てない方針

ビジネスソリューションは障がい者の農業事業が特色

ある程度大きい企業は障がい者を雇う義務がある
(といっても全企業してるわけではない)

わざわざ雇うよりここに頼んだ方が楽





・業績推移



・還元意欲

なるべく減配したくないとのこと



・社員満足度

・中期経営計画
前の中計はコロナの特需とかでややこしくなったため取り消し

2024に新しいのを作る

・業界成長余力









・感想

共同通信のいちゃもん記事
障害者雇用「代行」報道は「一方的で不適切」 株価急落の企業が抗議「実態から大きく乖離している」: J-CAST ニュース【全文表示】
そこからロビー活動を重視

配当もあるし、成長も煮込める
ちゃんとロビー活動と動きはやく好印象

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?