見出し画像

初めまして。

何を書いたら良いですか?

なんだかnote noteとTLで見かけるし、自身も稀に人の記事を見ることはあっても書いたことはない。
そんな存在。note。
ブログみたいなものかなと思ってますが、いかんせんnoteや記事という言葉のせいで妙に肩肘張っちゃいますよね。
有用なこと書いた方が良いのかな?みたいな。

何を書いたら分からないままに始めてみました。
どうも、水瀬 海/X-kai-です。

水瀬 海/X-kai-って何なのさ?

そう聞かれたことはないです。
だって僕の周りって僕の知り合いなわけだし。
人間って答えたら良いですか?
冗談です。すみません。

名前の読み方や普段の活動はnoteのプロフィールにも簡単に記載してますが、一応改めて…
水瀬 海/X-kai-(みなせ かい/カイ)と申します。
水瀬 海という名義と、X-kai-という名義があるので
便宜上 水瀬 海/X-kai- と表記しています。

音楽活動の際はX-kai-で統一し、それ以外は水瀬 海と名乗っていることがほとんどです。
当初は「noteでは水瀬 海で良いかな~?」とも思ったんですけど、歌詞の解説等の音楽に関する記事も書くかもしれないので、両方の名義を記載する運びとなりました。
様式美に近い、僕の余計なこだわりなので、皆さんは気にせず「水瀬君」でも「かいさん」でも「ズンドコベロンチョ」でも、お好きに呼んでください。

何やってんだお前ェ!!!

ラップやってます。
歌とかもたまにやるんですけど、メインはラップですね。
ラップのスタイルとしては結構オラオラというか、攻撃的なリリック(歌詞)の作品が多いですが、チルといってまったりした感じや切ない感じの曲も作ります。
ここ最近はちょっとポップ(明るい、楽しい雰囲気)だったりキャッチー(とっつきやすい)曲にも挑戦してみてますので、ぜひYouTubeから聞いてみてください。

後は週5,6くらいでツイキャスで配信してます。
配信の内容はゲーム実況が多くて、たまに歌枠とか雑談とかやったりします。
せっかくの二足の草鞋なので、新曲作るところを丸々配信でお見せするという、公開制作みたいな配信もたまーーーにやってます。
ゲーム配信は色々なゲームやってますが、ワチャワチャしたゲームがメインかなって思います。
Apex等の銃で戦うゲームだったり、記事を書いている当時はモンハンやキングダムハーツ等の敵を倒していくゲームやってますね。
身体は闘争を求める。
ホラーゲームもたまにやりますが、基本的にホラーが”好きだけど苦手”なので、凄くうるさいです。
ギャーギャー言ってます。
叫ぶ度に度数の高いお酒を飲んでいることもあります。
そういう日に僕がどうなってしまうのかは、実際に配信を見に来て確かめてくれると嬉しいです。

何でもは知らないわよ。

知ってることだけ。
でもこの記事を読んで「知ってること」の中に僕についてが少しだけ増えたのかな、と思います。
ソシャゲの利用規約くらいしっかり読んでたら、まだ僕を知らないままかも。
ちゃんと読んでください。
長いからってスクロールで一気に飛ばすな。

ちゃんと読んでくれた方々は、ありがとうございます。
訓練されてますね。
そんなこんなで、初めて書く記事なので僕という存在について少しだけ解説というか、紹介というか、殴り書きというか、してみました。
他に知りたいことがあれば、最近マシュマロも開設したのでそちらにでも投げていただければ(もちろん直接でも大丈夫です)。

ところで次は、
何を書いたら良いですか?


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?