見出し画像

【就活】リクハラを許すな…!!

こんにちは。
みなとのねこです。

今回は会社側も非常に気を付けるようになってきた「就活生へのハラスメント(リクハラ)」についてお話できればと思います。

就職活動を経験された方の中には選考を受けた会社からハラスメントと受け取れる行動や言葉を投げかけられた方もいるかもしれません。

大昔からこういったハラスメントはありますが、未だになくなっていません。


就活ハラスメント(リクハラ)とは

主に企業→就活生へのハラスメントを指していますが、中身はパワハラやモラハラなど色々なハラスメントを含んでいるものです。
知らなった!という方は必ず一度は調べてみてください!
過去こういったハラスメントを起こした企業が一覧で出てきます。。

いくら売り手市場だなんだといっても、どうしても企業と就活生の間では上下関係のようなものが自然と形成されてしまいます。
そのため、例えば「まだ学生気分の未熟なリクルーター(先輩社員)」など
が就活生と対峙した時、このハラスメントが発生してしまうのです。

あくまで想像ですが、最近はアプリなどで閉鎖的な個人間ネットワークが容易に作れるようになったため、人事の目の届かないところでより巧妙に増加しているようにも思います。

ご存じの方もいらっしゃると思いますが、就活生への性的暴行や内定期間中の自殺といった想像を絶するような悲しい出来事が未だに起きている状況です。
これを止めるのは会社側だけではできず、就活生皆さん自身の自衛能力もどうしても必要になります。
会社側の人間としては情けない限りですが、規模の大きい会社になるほどその管理が難しいものになっていきます。

アプリには最大限の注意を

OB訪問アプリやマッチングアプリ、直接会う流れになるようなグループチャットなどは最注意です。
ES添削や面接のコツなどを聞くことができる事など、メリットは多くあると思いますが、
それってわざわざ知らない人と知り合うリスクを背負わないと得られないものでしょうか?
(プライバシーを出さないオンライン形式で1回きり、は良いと思います。)

OB社員が知っているのは自分の実体験だけなので、バックグラウンドも異なる人が同じようにしたとしても合格するものではありませんし、採用の裏事情を話しているとしてもおそらく全て真実ではありません。

またそもそもの話ですが、活躍してる社員はそういったものはやらないと考えるのが普通です。そんな時間ありません。

それでも「社会人のネットワークを広げたい」
「あわよくば良い出会いを期待したい」といった理由で積極的に行う場合は、以下の事だけは覚えておいてください。
なるべくオンラインで行ってください。(背景も変える・ぼかす)
OBOGの言うことを聞かないと合格しない会社はありません。
密室・人目につかない場所の提案は社会人としてあり得ません。
内定をちらつかせてきた時点で人事に通報してください。
とにかくOBOGと会う際はあなたの顔と名前だけ伝えればよく、
就活以外の情報は一切提示する必要はありません。

代わりに学校を利用しよう

学校の進路就職課やキャリアセンターはESの添削や就活の不安や疑問などの相談もできますし、まず安心して利用することができます。

確かに特定の会社に特化した情報を網羅しているわけではないですが、あくまでそれは選考を進める上で有利になる「かもね」くらいのものです。

なにより私は会社の人事としてさまざまな大学の担当の方と話す中で、
学校は皆さんが思っている250倍皆さんの進路をより良いものにしようとしているんだなと日々感じています。
びっくりしました。

就活市場の情報感度の高さやノウハウは間違いなくあります。
知らない人とわざわざリスクを冒して会うくらいなら学校を利用する方がよっぽど良いと思います。

まとめ

今回note に残そうと思ったきっかけはハラスメント(特に性的暴行や自殺)のニュースを見たからです。心が痛みました。

たしかに知名度や規模の大きい会社は自分の肩書になり誇れるものだと思いますが、その知名度は「あなたの中での知名度」ですし、
規模の大きさ≠待遇の良さということも理解した上で企業選びをしていただければと思います。

また就活中はどうしても内定を取る事、知名度や規模の大きい会社に行くことを優先してしまい
「ある程度のハラスメント」や「不満」は我慢しようとすると思います。

もちろん一切の不満もなく完璧な会社はほとんどの人にとっては存在しないので、ある程度自分の理想と折り合いをつけることは必要ですが、
「ハラスメント」については絶対に目を瞑るべきではありません。


社外の人間にすらハラスメントをする会社にあなたは入りたいんですか??
知名度や規模にかかわらずホワイト企業はあります。
あなたのやりたい仕事ができる会社もあります。
ハラスメントの有無だけで社会人人生は大きく変わります。

別の機会に圧迫面接やオワハラについても書ければと思いますが、今回は以上となります。

それでは🐈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?