2023.8.10日記(ビリヤニ)

今日の昼は会社近くのインドカレー屋でビリヤニ。

いやあ、ビリヤニうまいです。ビリヤニの時代が来てますね。この米、バスマティライスって言うんですかね、このモサモサ感がたまらんです。ええ、普通モサモサって駄目な印象あるじゃないですか、料理に対してモサモサって表現マイナスじゃないですか。でも、ビリヤニは違うんだなあ。この米のモサモサに、辛いカレーとマイルドなヨーグルトが混ざり合って、いやあ、ハーモニー。いや、シンフォニー、いや、ラプソディです。

カレーはですね、普段はマトンにしがちなんです。わかります?なかなか食べんじゃないですか、マトン。羊。スーパーに売ってないじゃないですか、鳥とか牛とか豚とかと違って。だから、せっかくなんで普段食べないマトンにしがちなんですね。でも、前回来た時もマトンだったので、今回は違う物にしようと思い、ひき肉か、ほうれん草とチキンのカレーかで迷った挙句、シェフスペシャルっていうなにかよくわからんやつにしました。で、きたのは豆とじゃがいものカレーという、地味な奴でした。選択肢にあったら頼まないと思うんですが、これが非常に良かった。玄人好み。豆もじゃがいももホクホクしてて、カレーの辛さとマッチしてた。さすがシェフスペシャル。しかもカレーとは別に、バスマティライスの中にホロホロの鶏肉が隠れていたんで、肉が食べたいという欲求も満たされました。

ランチとしてはちょっと贅沢品なんですけどね、まあ、今週末も頑張りましたし。いいでしょ、このくらい贅沢したって。