マガジンのカバー画像

令和3年度WS活動記事まとめ

4
運営しているクリエイター

記事一覧

南伊豆町をフィールドにして早稲田大学の学生たちが奮闘中です!

こんにちは。企画課地方創生室の佐藤です。 以前お知らせしたとおり、ただいま早稲田大学の学生12名が南伊豆町をフィールドにした地域連携ワークショップに取り組んでいます。貴重な長期休暇を南伊豆町のために使ってくれている学生の皆さんには改めて感謝です。学生たちが運営するnoteアカウントも随時更新中ですので覗いてみてください。 学生チーム紹介①Aチーム Primavera ②Bチーム チーム2 ③Cチーム VitaminC 準備中 ヒアリングの様子さて、このワークショッ

【チーム2】 01. チーム紹介

Hello! 南伊豆町地域連携ワークショップ、チーム2連絡係のいちらです。 念願の地域連携ワークショップがスタートしました!!noteに文章を投稿するのは、なんだかライターになった感じでワクワクしますね。初回の投稿はチーム紹介です。 チーム名について「チーム2」 当初職員さんによって割り振られた3グループは、「チームA」「チームB」「チームC」という形で、私たちはチームBでした。 初めにお互いの顔合わせの時間がありましたが、チーム名について話し合うのを失念。取り急ぎ連絡

早稲田大学×南伊豆町 地域連携ワークショップが始まりました!

企画課地方創生室の佐藤です。 今わたしは地域連携ワークショップのオリエンテーションのため、早稲田大学にお邪魔しています。 (早稲田キャンパス内に位置する大隈講堂) 南伊豆町と早稲田大学の地域連携ワークショップは今年で4回目の実施となります。本ワークショップは学生たちが南伊豆町を訪れ、町民や事業者にヒアリングを行いながら町に対して提案を行うというものです。 残念ながら前年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響でオンライン開催となりましたが、今年度は現地訪問の時間を設ける形