見出し画像

韓国のコンビニその3「面白い商品を発見しました!」

안녕하세요(アンニョンハセヨ)南うさぎです。
今回は韓国のコンビニで発見した面白い商品を紹介します。
 
韓国のコンビニは日本のコンビニと大きな違いはありませんが、商品に書かれている韓国語を見るだけでなんだかかわいくて面白くなります。

飲料水コーナーではかわいい牛乳の商品も多く、ドラえもんのチョコ牛乳も発見しました。やはり、飲料水コーナーでも「2+1」や「1+1」のイベント商品が多いですね。

ここはドラマやバラエティ番組でよく出てくるホットバー(ハッバ 핫바)コーナーです。ホットバーはすり身の揚げ物のことで、韓国では高速道路のサービスエリア、屋台、スーパーなどで売られていますが、なんだかコンビニで買って食べるのが一番美味しそうです。ホットバーは日本人にも人気があるので食べたことのない人は是非トライしてみてください。

コンビニといえばおにぎり!おにぎりのことを韓国ではサンカクキンパ(삼각김밥)と言います。三角形の海苔巻き(キンパ)という意味です。「三角」の発音は日本語とほぼ同じです。韓国では一番人気のおにぎりはビビンパおにぎりだそうで、ブルダックコーンツナマヨ(불닭콘참치마요)など辛くて美味しい韓国ならではのおにぎりが多いです。

また、この大きさが逆にかわいい「ファミリーヤクルト」というジャンボヤクルトも発見しました。

最後は、ファンテスティック(황태스틱)です。「ファンテ」はスケトウダラのことで、冬に干したものを二枚おろしにして骨を外したタラの身を言います。普通の「ファンテ焼き」はコチュジャンベースの薬味を塗って焼いたものですが、最近はファンテをオーブンで素焼きして辛い唐辛子味の醤油ベースで焼いた「ファンテスティック」という商品がお酒のつまみとして大人気です。

ファンテスティックは、実はお酒のおつまみとしてお店でも人気メニューです。お店によって作り方やソースは少し違いますが、一般的にはオーブンでこんがりと焼いた干しスケトウダラに醤油とマヨネーズ、青唐辛子のスライスを入れます。また、醤油の代わりにオイスターソースにするところも多いです。
気候もよい季節になってきて、野外テーブルでビールを飲みながらひと時を過ごす人も増えています。韓国に旅する時は是非ファンテスティックとともに美味しいビールを楽しんでみてください。
 
안녕!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?