見出し画像

【レシピつき】懐かしの韓国おやつの味、ダルゴナコーヒー(달고나커피)

 今回は、2020年にSNSで話題になったダルゴナコーヒーのレシピを紹介します。2層に分かれた見た目もかわいいダルゴナコーヒー。おうち時間を利用して作ってみたという人も多いと思います。

 ダルゴナ(달고나)は、韓国のカルメ焼きのことです。子どものころ、路上にダルゴナの露店があり、よく友だちと作って食べた思い出があります。「ダルゴナコーヒー」と初めて聞いたときは本物のダルゴナを入れるのかなと思いましたが、色と味がダルゴナにとても似ていて、納得しました。インスタントコーヒーと砂糖のメレンゲの甘い味がくせになりそうです。

レシピ

「材料」2人前
インスタントコーヒー大さじ1、砂糖大さじ1、お湯大さじ1、牛乳200ml

画像1

インタントコーヒーはお好みのもので

1.ボールにインスタントコーヒー、砂糖、お湯を入れます。

画像2

2.泡立て器でメレンゲをつくります。

画像3

3.滑らかなクリーム状態にします。
(ハンドミキサーを使うと手軽にできますが、泡立て器では400回も混ぜることになり、韓国では腕が抜けるほど、という笑い話にもなります)

画像4

4.コップに牛乳を入れ、上にコーヒーのメレンゲを載せます。

画像5

ダルゴナ味のお菓子
 ダルゴナ味のお菓子も韓国で売られていました。パッケージに描かれているイラストが、まさに露店で昔ダルゴナを作った風景そのもの。味も本当のダルゴナ味で、とても懐かしいお菓子でした。

画像6


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?