見出し画像

『わかっていても』の気になる出前コプチャンとユニークピザ

 안녕하세요(アンニョンハセヨ)南うさぎです。

 韓国ドラマ『わかっていても』の4話で、きれいに風呂敷で包まれた料理が登場しました。

画像1

写真は特記以外すべてドラマ『わかっていても』からのキャプチャー画面。

 この料理、気になった方も多いと思います。字幕には「コプチャン」と書いてありますが、コプチャンという言葉を初めて耳にした方は、見た目だけではどのような料理なのか分かりにくかったのではないでしょうか。

画像2

 コプチャンは牛・豚肉の小腸を称します。料理の名前は「コプチャン焼き」になりますが、コプチャンと言うことも多く、どちらで呼んでも構いません。「コプチャングイ 곱창구이」(コプチャン焼き)は一般的にホルモン焼きを指して、ホルモン鍋は「コプチャン 곱창전골」と言います。
 コプチャンは辛めの味付けで炭火焼にし、サム野菜(サンチュなどの包み野菜)とヤンニョン(タレ)を合わせたりして食べます。以前は焼肉のようにお店に行って食べるのが一般的でしたが、最近は出前やテイクアウトでも食べるようになり、もっと身近になっています。

画像3

 PPL(ドラマ内広告)の「コプブニコプチャン 곱분이곱창」は最近、韓国では出前してくれる美味しいお店として人気を集めています。お店で食べるイメージが強いコプチャンがきれいに包装され、家に届くのはコロナ時代である今時のトレンドになっています。

コプブニコプチャホームページ
http://gopbuni.com


 次に紹介するPPLは「ピザアルボロ」です。

画像4

 ビザを食べるシーンが多く登場するので、空色の可愛いロゴのピザ店はどこなのかと気になった方は多いと思います。「ピザアルボロ」はチェーン店として韓国国内約230店舗くらいあり、日常的に接している身近なピザブランドです。

画像5

『わかっていても』主演のソン・ガンが現在広告モデルを務めています。MZ世代をターゲットにして、積極的に広告を出している「ピザアルボロ」は、新商品の「羽ピザ」をドラマの中でアピールしています。ブランドイメージとドラマの雰囲気がよく合い、ドラマを見ているとつい食べたくなります。

画像7

ピザアルボロのホームページ
https://www.pizzaalvolo.co.kr

 ドラマ『サイコだけど大丈夫』でも主人公ガンテの友達、ジェスが経営しているピザ屋として、見覚えがある方も多いと思います。ピザを食べるシーンも多かったですね。

画像6

http://program.m.tving.com/tvn/tvnpsycho

 안녕!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?