見出し画像

今週のドタバタ

指をスライサーでスライス!
すのこベッドの改造失敗!(さよなら3000円)
お気に入りのコップ、取っ手がポロリ!

コップの件は、昨日のnoteの呟きのこちらのコップ↓↓↓

それが、飲み終えて洗っていたタイミングで壊れてしまった……ショック。最後のティータイムになるとは。

グリムリパーを生み出して、それから上記の3つの出来事が今週に入って立て続けに起きたのでかなり不安だったけれど、グリムリパーがいなければもっと不安でショックも大きかったかもしれない。
死神の名前だけど、グリムリパーはキン肉マンで好きなキャラクターの一人だ。ドールにするくらいには……。別に不吉な名前とか存在だなんて思わないし、むしろ、コップの取っ手が壊れることはスピリチュアル的には良いことが起きる前兆らしい。ネットで調べて思わずガッツポーズをした。

取っ手がポロリの写真

仕事も悪い方向には行ってないし、生活も別に不吉な感じも胸騒ぎもしないのできっと問題ないだろう。この先に待っている良いことがなんなのか待ち遠しい。

もうすでに感じてる良いことといえば、ドールとの向き合い方を変えられたこと、ドールのいる生活を再び楽しめていること。noteは、X(ツイッター)とは違ってなんだか落ち着いていて、書くのが好きな人、読むのが好きな人が集まる場であり焦ることも疲れることもない、居心地の良い場所だということ。
だろうか。

noteでは、ドールに関する記事で新しい発見をくれる方などを中心にフォローやイイネをさせていただいてます。記事巡り、まだぜんぜん新着しか覗けていませんが、ドールは宇宙。

「374さん。書くことが毎日あるだなんて、いろんなことに想いを馳せてるんですねぇ、あなたのようなそそっかしくて慌ただしい人でも」

あの3つの出来事はきっと不可抗力のはず……!
(すのこの件はもっと考えて用意すれば良かったかもだけど)

ドールと日常を共有するだけで、臭い台詞だけれど毎日が無駄なんてないドラマチックなものに思える。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?