見出し画像

映画「30S」の詳細 パート2

全キャストが発表された。

7ORDERからは、諸星翔希くんが出演することも判明した。
諸星くんは、阿部顕嵐主演映画「ツーアウトフルベース」にも出演していたので、二度目の友情出演である。

発表後の地方公演で、真田くんは、なぜモロが抜擢されたのか問われ「一番30歳に近かったから」と言っていたらしい。30に一番近いメンバーは実は安井くんではないかという指摘もあったらしいが、その発言に対する真田くんの反応は実際見ていないのでわからない。とにかく「30(サーティーズ)」にこだわった作品のようである。

ティザーフライヤーの配布も開始された。
「シネ・リーブル池袋」「テアトル新宿」「シネ・リーブル梅田」3館限定での配布。真田くんからもSNSで告知された。
とにかく裏面に注目してほしいというので、さっそく新宿に繰り出し、「おひとり様につき一枚限定です」のご注意つきでしっかと受け取ってきた。

裏面一面に「原案・プロデューサー真田佑馬」からの熱いメッセージが載せられていた。
エンタメとしての映画への憧れ、熱い思いが真に伝わってくる。
やはり、自己資金だった。
やっぱり、オムニバスだった。
5日間の物語だって。
30歳の今しか作れない記念すべき作品がいよいよ公開される。

オムニバスといえば、ジム・ジャームッシュである。つい最近ひとりで祭り開催するくらいの大好物だ。

そして『佐々木イン・マイ・マイン』も思い起こさずにはいられないのだ。

真田くん演じる行方不明の御手洗って、『佐々木ー』の佐々木じゃないのか。だとしたら、とんでもなくとんでもない存在感と演技力が必要とされるよ。楽しみすぎる。

ところで「御手洗」って苗字は真田くんが考えたんだよね?ぜったい。
「中村」「鈴木」「田中」あたりのありきたりな苗字ではない。そんな苗字の人が前事務所にもゴロゴロ居るからモデルを連想させない変わった苗字を持ってきたのかな。面倒くさそうな苗字選ぶところも真田くんぽい。

https://www.movie30s.com/