一升餅兼初節句

娘の誕生日は平日なので、前倒しで連休中にお誕生会=一升餅を背負う会を開催しました。ついでに初節句も合わせて、めでたい尽くし。

夫のご両親&妹さん、私の両親が勢揃い。こんなに愛される娘、幸せ者。

一升餅の由来は、一生食べるものに困りませんように、という願いを込めて、とのこと。百年先とか千年先のことはわからないけれど、この子が生きている間は平和な時代であってほしいと願います。

画像1

紅白のお餅2つ合わせて一升だそうで、泣きながらも背負って数歩あるきました。

この記事が参加している募集

#育児日記

49,071件

応援してくださるそのお気持ちだけで、十分ありがたいのです^_^