マガジンのカバー画像

転職コンプリートパック

152
有料note50記事(約35,000円分)を1つのマガジンにまとめました!(現時点で15,000円ほどお得です) 有料noteを追加する度に、記事を追加予定です。 記事数に応じ値…
こちら、有料noteを単品で購入いただくよりも、15000円ほどお得です! 皆さまの転職活動が確実…
¥20,000
運営しているクリエイター

#転職先

☑️面接の突破率を爆上げする30原則 転職3回で内定8社、面接突破率9割超えの私がや…

みなみです。 今回は、 転職の面接の突破率を爆上げする30原則 をお伝えします。 こんな悩み…

5,480〜
割引あり

【毎日投稿3日目】最初の転職の目安となる年齢って??

みなみです。 転職経験が3回ありまして、 転職に関する内容を毎日発信してます。 私がどんな…

マジで?自分にとって嫌なことを整理するだけで、転職に成功するって

みなみです。 転職3回の経験を、情報発信してます。 さて、今回のテーマは 「自分にとっての…

退職手続の進め方は、どうすればいい??

みなみです。 転職活動も最終盤になると、 現職の退職手続を行うことになりますよね? 退職…

【無料添削付】内定がバンバン取れる職務経歴書の書き方

みなみです。 転職3回の経験を元に、情報発信を行ってます。 過去に年収0から2度の転職を経…

4,980

これだ!転職に成功するマインドと失敗するマインド

みなみです。 過去3回の転職経験をもとに、転職に関する発信を毎日行ってます。 過去3回の転…

980

内定後、入社するまでに、何か勉強って必要?

みなみです。 転職活動して毎回感じるんですが、 内定してから転職先に入社するまでって本当に不安ですよね。 どうしても不安になってしまうので、 転職先での業務開始前に、少し勉強しておいて、気持ちを落ち着かせたくなったりしませんか? 過去の私がまさにそうでした。 そこで、今回は「内定後〜転職先への入社までの期間の勉強」について、考えていきます。 (以下、ご参考までに「内定後〜入社するまでが不安になるのは当たり前」ということについて書いた、過去の記事です。) 1.勉強す

転職先への入社は次の転職活動の始まり

みなみです。 「無事に新しい転職先での勤務が始まったし、よーし、頑張るぞ!」 と息巻くあ…

800

不安で当たり前!内定後〜転職先入社まで

みなみです。 「内定したんだけど、どうにも落ち着かない」 「この転職先に転職して、本当に…

500