見出し画像

ホープフルSを振り返る2021

ハズレ。やはり2歳戦は難しい。ラーグルフか。覚えておこう。それと2歳戦に3連単は無理だ。もっと幅広く買わないと。でも切った馬でなくて良かった。川田が3着に飛び込んでたらショックの大きな負けになっていた。

しかし気分は悪くないね。ホープフルSで勝てるとは思っていなかったし、ノーマークの馬の前に屈した訳だから。
ルメールは駄目だね。完全にメッキが剥がれた。来年は飛び抜けた馬には乗せてもらえないだろう。
一方、日本人の若手の活躍は微笑ましく、素直に応援出来る。これからの期待を込めた、正しくホープフルなレースになったね。
では恥ずかしいハズレ馬券を載せとくよ。

新年は東西金杯からスタートです。勿論会社なので、前日に予想して、振り返りは夜になると思われます。

来年も全ての重賞に参戦できるよう、資金面も健康面も、充分注意して頑張る所存。
インフルエンザ程度なら普通に予想しますよ。
今年の大阪杯からだったかな? 皆さんの前に姿を現し、スキなんてもらえないと思ったけど、あの頃既にポチってくれた方もいましたし、検索ワードに気を使ったり、ラストの方ではトップ画と名前の変更も行い、皆さんから沢山のスキをいただけました。先日もnoteから今年の活動内容の一覧表が送られてきて、スキしてくれた皆さんの他にも沢山の方が読んでくれていたことも分かり、改めて身を引き締めているところです。
2021年ももう間もなく終わります。俺も今日が仕事納めです。今夜から大掃除で、年越ししたら東西金杯が待ってます。
参考になっているとは思えませんが、苦しい時期もありつつ、大きめの的中も幾つかありました。
来年もお小遣いの範囲で頑張ります。今年1年大変御世話になりました。沢山のスキをありがとうございました。
来年はスランプに陥らないよう、臨機応変でプラス収支を目指します。
それでは皆さん、良いお年をお迎えください。
ご機嫌よう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?