見出し画像

うちのムスメはなぜ寝ないのか

今夜4回目の寝かしつけが終わった午前2時。もうさすがに目が冴えてしまったので起きます。おはようございます。

うちのムスメは、もうすぐ2歳。

「授乳がなくなればよく寝るよ」「保育園に行くようになればよく寝るよ」という先人の励ましをうけて期待していたものの、1年前に断乳して保育園にもなじんだ今、夜に泣いて起きる頻度は徐々に上がっています。なんでー!?

幼い頃からよく寝る夫婦の子なのに、なぜこんなに寝ないのか…? ここまで寝ない子も珍しいようなので、試行錯誤の軌跡を残しておきます。

生活リズムをつけるのは大前提

朝決まった時間に起こして朝日を浴びて、昼寝の時間をコントロールして、就寝時間も一定にするってヤツ。あと、入眠儀式(絵本読むとか)を決めるってヤツ。

一通りやりました。その結果がこれです。

なので参考にならないでしょうが、おすすめの育児本はこれです。大抵の子はこれでなんとかなるはず。

生後3か月までであればこれも。

そして今、5回目の寝かしつけをしてきました…。パジャマをたくし上げて「お腹出ちゃったー!!うわーーーん!!」って…知らんがな。自分で出しとるがな。無理やりお腹しまって鎮めました。

寝ない理由①鼻づまり

小さい子どもは鼻がつまりやすい。アレルギー気味のわたしの影響もあると思うので、これは少し責任を感じています。

鼻がつまると呼吸ができなくて起きるパターンと、鼻がつまって口呼吸になり、喉が渇いたり唾液が喉に入って呼吸が不規則になって起きるパターンとあります。

余裕があれば病院で薬をもらうけど、たいてい余裕はないので市販の鼻炎薬に頼ったり、アロマを炊いたりします。鼻吸い器を使ったり…。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07B4V64L3?bc=1

残念ながら、病院の薬以外は、あんまり効きませんねぇー。

ベストは、「余裕のある暮らしをして、逐一病院に行く」これに限ります。

でもさ、病院ってさ、サラリーマンが働いてる時間しかやってないんだよなぁこれが。さすがに毎週とかは行けない…。サラリーママつらみ。

寝ない理由②寝相が悪すぎ

大人用の布団を与えていますが、一晩に3回は布団から落ちます。床にゴツンと落ちたり、壁にぶつかったり…

そして泣くのです。やれやれ。

寝ない理由③さわさわ

わが家では、添い乳(母子ともに横になったままの授乳)を1度もしませんでした。なぜなら、それで寝落ちする癖がつくと、常におっぱいがないと寝ない子になると聞いたからです。

なので、山積みのタスクを終えてやっと布団にたどり着いた数秒後だとしても、しっかり起き上がって別室に連れて行ってから授乳をしていました。おっぱいに依存せず、よく眠った方が発達に良いと思い、気合と根性で乗り切りました。これぞ、母の愛(※)

しかぁし!なぜ!

どこで覚えたのか、いつの間にか「さわさわ」をしないと寝なくなっていました…!

「さわさわ」とは、わが家の造語ですが、触れるか触れないかの繊細なタッチでママの手の甲からヒジの辺りまでを撫で回すことです。

添い乳でおっぱい依存にならないよう気を付けたのに、いつのまにか腕依存になっているという…。

なんでー!

たいていは、9本の細く小さい指で(1本は指しゃぶり)、ひどいときは足の指まで使ってきます。

1時間でも、2時間でも、繊細なタッチで撫でまわされる日々…。そして、やっと寝落ちしても、寝相が悪いのでママの腕から離れてしまい、泣きながらハイハイで腕を探して迫ってきます。

怖いです。

これは、ぬいぐるみに差し替えようとしたり、布でぐるぐる巻きにして、ママの腕を封印してみたりしましたが、私もいつかは寝るので、その隙に触られてしまって効果なし。

しかもぬいぐるみは、「さわさわを辞めさせられる」という危機感を抱いたのか、ムスメにより寝室への出入りが禁止されてしまいました。寝室にぬいぐるみがいると、目ざとく見つけて「バイバイ!!」と、ドアの外に投げ出します。

かわいそう。ぬいぐるみが。

(※あくまで私のやり方なので、添い乳派の方々はお気になさらずに…。添い乳に限らず、努力がことごとく報われないのが育児の難しさなのかもしれませんね)

寝ない理由④体力がすごい

保育園に行くと、よく熱を出すと聞きます。しかも、うちのムスメは100人越えの大規模園だし、小学校隣接です。感染リスク高い!

しかし、今度の4月で入園から1年になりますが、今のところ保育園からの呼び出しは1回のみ。お熱で休んだのも、1、2回かな?ほとんどありません。

それに、1歳とは思えないくらいよく歩きます。保育園にも歩いて通うし、なんならずっとジャンプしてる日もあります。

強い子だ。うむ。これはいいこと。

だけど寝た方がいいと思うよ。

100日間の説得トライを開始

そんなムスメも、話が通じるようにはなってきたので、まずは100日間の説得を試みます。

説得の内容はこれ。

・さわさわしないで寝よう

・朝まで寝よう

・21時には寝よう

ちなみに、1歳9か月までは「さわさわは嫌だな。トントンか、手繋ごう」というと、嬉しそうに「じゃあ、トントン♪」とリクエストしてくれました。しかし、1歳10か月ごろからは突然「トントンだめ!手繋ごうだめ!バイバイ!さわさわだけ!!さわさわ!!」と、さわさわへの執着が強まっており、交渉決裂。

前途多難だけど、100日後には眠れますように…。

お互いにね。





この記事が参加している募集

育児日記

読んでくれてありがとう! ぜひ、下の♡をポチッとしていただけると、とても励みになります。noteに登録してなくても押せます。