見出し画像

すゑひろがりず局番はええぞ

読んで字の如くですね。

今1番ハマってる局番(YouTubeチャンネル)です。


私がこの局番に出会ったのはあるテレビ番組がきっかけです。

『クイズ99秒の壁』です。
コ口ナのせいか99人ではなく99秒です。

当時「吉本芸人」がテーマでやっていたんですよね。
そのクイズの一つに『Q.このサムネイルは誰のYouTubeチャンネルのものか?』的な問題があり、その答えが『すゑひろがりず』だったんです。
テレビからクイズの解説が流れます。
「バイオハザードやあつ森の実況などをしています」と。

これを聞いて直感的に思いました

「おもしろそうだ」と。

テレビではあつ森が紹介されていた為、
【あつ森 すゑひろがりず】🔍
と検索して、早速見ました。

https://www.youtube.com/watch?v=3qcNqfxIRdY&vl=ja

うん。

おもしれぇ。

無人島移住だっつってんのに「島流しか!?」と言っている姿が微笑ましい。

そしてたぬきに辛辣。
マスコットキャラなのに…笑

このたぬきに対する扱いが個人的にツボでした。


それ以降めちゃくちゃけも藪シリーズにハマり、もちろん流れ的にすゑひろがりずにもハマりました。


ある日、
けも藪シリーズを見ていると他のゲーム実況も気になるので、とりあえずバイオハザードシリーズを見てみました。

https://m.youtube.com/watch?v=NwZJYQIVLEs

……………


怖いよぉ〜〜〜!!!ママ〜!!!!


すっかり忘れてました。私、中二の頃全く怖くないと同級生の友達に言われて入ったホーンテッドメンソンでアホほど悲鳴をあげ、タワーオブテラーではむしろ並び時間の方が怖すぎて(落ちるのは全く怖くなかったです)一緒に並んでた子供に白々しい目で見られるレベルでホラーが苦手なんでした。

けも藪との温度差も相まってガソリンスタンド(?)に入ったあたりで見るのをやめました。はい。



しかしまた別の日。
アホなので怖いもの見たさでもう一度見ました。

二回目なのもあってか、今度は#1、#2と普通におもしろく見ることができました。

しかし変化は#3から出てきました。

『年齢制限にひっかかる表現があります。』ということで3話は見られなかったので、飛ばして4話を見たんです。

4話がまぁグロかった!!!!!

4話がとにかく怖かったのでやっぱりバイオ編は封印しました。




最終回が感動するらしいので、グロ、ホラーが平気だという方は是非私の代わりに見てってくださいね…!(涙目)


でも私は何故かこの時『とにかくホラーが見たい状態』でした。なんなんでしょうね。

というわけで代わりに見始めたのがリトルナイトメア2シリーズです。

https://m.youtube.com/watch?v=6pi6Ev8EiAM

主人公が可愛いので(多分)安心ですね。


バイオの後に見たので全然怖くなかったです!一人で見なければホラー苦手な人でも余裕だと思います!
(ただ、ワッ!と驚かせにくるギミックの多いゲームなので注意してください)

リトルナイトメア編はゲーム実況というよりも
『ゲームをプレイしつつ、すゑひろがりずが面白おかしくアテレコをしていく動画』という感じがあり、他の方がやるゲーム実況とくらべて大分コメディ要素があります。

怖いはずの敵も彼らにかかればただの愉快な狂人です。

cv:南條庄助のアテレコシリーズが沢山見られます笑



思うように外出できない今の時期だからこそ、おうち時間を楽しみましょう(^^)✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?