3/4

cielo中級3限目終了。
やっと自信を持って手を挙げたら、質疑応答であたった。

けど、その回答はまさかまさかでした。

家族内の調和をどうしたら取れるか。カルマ的な関係性から抜けその先に行きたいという内容だったけど、
並木さんから言われたのは、
私は彼との関係性をどうしたいのか?
一緒にいるなら、私が彼を分かってあげ様とする事。そうする事でパワーバランスが変わる。
加えて笑顔を増やす事。何故なら彼は私の笑顔が見たいからでした。
結構現実的な回答だった気がする。
カルマ的に違う派閥同士で、違う信念のもと何回もやり合って別れて、時には殺し合ってという過去性を何回も繰り返していたらしい。だからこそ、今世は同じ事は繰り返さずポジティブな繋がりを紡いでいきたいのかな、私は。。多分

私はいつも自分の事で精一杯で。
子供の事も大変だし、彼に対して自分のことは自分でやってって感じだった。
条件付きの愛だった。
頭ではその事も理解してて、でも統合する扉になってくれる人なんだな、、とか、ちゃんと現実では向き合ってはいなかったのかも。
覚悟が足りないよとか、ちゃんと100の位置に立ってその感情を手放しなさいねとかじゃない回答だったから、正直面食らった感じでした。でも、この回答をもらえた事に本当に感謝です。
これを続けて1ヶ月後にどう変わってるか、報告します。


そして、総じて1日を通して感じたのは
まだまだ固定概念、信念や観念もさることながら、
無い方、ネガティブな方への意識の向き方が多かったなーと。
眠りたくて沢山自分自身で仕掛けてきた結果だから当たり前なんだけど。

あと刺さったのは、冷たい人、ドライな人ねって言われるのと、本質の自分に繋がっていくのとどっちの方がプライオリティが高いの?という言葉。
外向きで、人からの言葉に耳を傾けすぎていた自分。
もう一度自分に言い聞かせる。何を目的に生きていくのか。シンプルに。

そして在る事への感謝。
こうありたい、ああ在りたいにフォーカスしていく。
今日もギュウギュウに詰まった1日でした。


明日の4日目へと続く。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?