テキスト版 ミナのアクセシビリティ研究発表 07-3

この番組は、視覚障害者の生活に役に立ちそうな機械や情報を研究している、私、ミナが、出始めていると感じている成果をお話します。
今日のBGMは、音羽ざくろさんの、憧れあなたに巡り会えてからです。

今日のテーマは、UDCastです。
UDCastは、映画館での映画の音声解説を、iPhoneやAndroidで聞けるようにするアプリです。最初の提供が始まったのが、2016年7月の、映画ワンピースだったと思います。2016年の4月に、白杖の友人と一緒に、八王子ニューシネマへ名探偵コナンを見に行った時、映画館ががらがらでしたので、即席で私が画面を見て音声解説をしましたが、髪の長い女の人がしゃべってる、髪の短いさっきと違う女の人がしゃべってる、あ、またさっきと同じ髪の長い女の人がしゃべってる、など、特に名前が出て来ない人について、だんだんわけがわからなくなってしまっているだろうな、難しいなと思いました。
そして、UDCastがワンピースで始まった後からは、本当に数多くの映画が、UDCastでの音声解説付きで上映されています。
2017年、2018年の名探偵コナンは、両方とも音声解説付きで、白杖の友人と見に行きました。友人も、解説があるとわかりやすいと言っていました。
UDCastのしくみと使い方を簡単に説明します。UDCastアプリをダウンロード、インストールします。映画館に行く前に、ネットワーク環境のあるところで、音声解説データをダウンロードします。200から300MBありますので、Wifi環境がおすすめです。なお、この音声解説データは、映画館でその映画を見ている時にしか、聞くことが出来ません。映画館に着いたら、UDCastアプリを起動して、見る映画のデータを選択して再生します。映画が始まると、映画の音声の中に、人の耳には聞こえないけれども、iPhoneやAndroidスマホのマイクでは聞き取れる、UDCastデータ再生開始のための信号が入っていて、その信号に従って、音声解説データの再生が始まります。なお、音声解説データはiPhoneやAndroidスマホに挿したヘッドホンを介して聞くことが出来ます。本体スピーカーからの再生は出来ません。確認はしていませんが、Bluetoothヘッドホンも使用出来ないようです。
なお、映画の音声はテレビ放映でもそのまま使用されるため、2017年公開のUDCast対応映画が地上波テレビで放送される際は、ご自宅のテレビでもUDCastを使って音声解説を聞くことが出来ます。
10月または11月の平日に、UDCast音声解説データダウンロード手順のご案内と、実際に映画館で音声解説を聞いての映画鑑賞会を、東京都八王子市で開こうと思っています。iPhoneのVoiceOverの先生、MDSiサポート井上直也先生との共同開催です。詳しくは、またツイートなどでお知らせいたします。

今日の番組はいかがでしたでしょうか。番組宛のメッセージを募集しています。メールアドレスaccs@himaraji.comまでお送り下さい。番組専用メッセージフォームからもお送りいただけます。以上ミナのアクセシビリティ研究発表でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?