ヱヴァンゲリヲンへの向き合い方について

これは私の自論なんですが、多くのエヴァンゲリオンファン(特に古くからの人)は、

「説明がない」=「自分たちで解釈しなければならない」

という風に考えているのではないかな、と思っています。


Twitterで感想を見ていると「考察サイトを読まないと理解できない」「やっぱり難しかった」「初見じゃ意味が分からなかった」といったようなツイートが多く見受けられます。

ですが、今回のシン・エヴァンゲリヲン劇場版に関してだけ言えば、設定や小難しい用語を抜きにしたストーリーの部分は非常に分かりやすく作られていると個人的には感じました。


ストーリーという点だけ見れば、何度も見たりせずとも理解できる範囲でまとめられていると思います。

なんで、これもTwitterで書いたんですけど「エヴァを終わらせたくない」「綺麗に終わりすぎて納得がいかない」的な感覚を持っている層が一定数いるのではないかと(完全に私の推測ですが)思います。

このようにTwitterでは書いてますね、事前に言語化しておくことでnoteでまとめる時に非常に役に立ちます。皆さんもやってみましょう。(ライフハック)

まあ総合しますと、「設定と物語を同一と考えている層が一定数いる」「そしてそれは俗に言う古参に多い」という事になります。

勿論設定を完全に理解した方が、作品への理解度は上がりますし、その分物語に対しての解像度も大きく変わるんじゃないかなと思います。(マリと冬月さんの会話とかよくわかんなかったし)

ただ、だからといって旧劇場版やアニメ版と違って何度も見てかみ砕かないといけないほど唐突な終わりでもなければ意味不明な映像でもなかったはずです。

少なくとも、先ほど書いたような大筋部分だけであれば、一度見ただけでもある程度理解できるんじゃないかなと思います。(何度も劇場に足を運ぶという行為自体を否定しているわけではありません)納得するかとかはまた別の話ですが…

とにかく、シンエヴァは非常に分かりやすく作られてますし、個人的にはエヴァンゲリオンの完結編にふさわしい終わり方をしたんじゃないかなと感じています。

なので、そこにごちゃごちゃ言うな。と、本音を言うとそういう事です。
全然分かりづらくなんかねえぞと、シンジは成長したんやぞと、お前らも早くエヴァの呪縛から解き放たれろやと、そういう事です。

以上鈴原トウジ(代読 鈴原サクラ)がお送りしました。
チャンネル登録、高評価、良かったらSNSのフォローもお願いします。インスタもやってます!最近clubhouse始めました!毎週日曜日に配信しているのでよかったら聞い…(フェードアウト)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?