見出し画像

多摩青梅七福神巡りツアー(電動アシスト自転車で行く!)

年も明け1月に入ると青梅エリアで流行るのが青梅七福神巡り。この青梅七福神は1980年に始まりました。
全部の七福神を巡ると20キロ以上。歩いて回る人、車やバイクで回る人、様々ですが、自転車で巡るのが時間効率的にも日ごろの運動不足解消にもちょうどいい!ので、ミナクルでは「青梅七福神巡りサイクリングツアー」を企画しました。地元ガイドが案内しますので、スケジュール通りに迷わずにまわることが出来ます。
では早速お客様と行ってきましたので、その様子をお伝えしていきます♪

出発はJR青梅線御嶽駅から
まずは御嶽駅前にある御岳渓谷を眺めます。
カヌー、カヤック、ラフティング、ボルダリングなどの聖地です。関東中、日本中、世界中から人が集まるエリアなのです!
青梅線沿いの裏道を走ります
ガイドは地元ガイドなので裏道をたくさん知っており、車通りの少ない道を選んで走れます。
裏道はのどかですよ~
青梅市は面積の6割が森林なので、林道のような裏道も多くあり気持ちいいんです♪
最初のお寺に到着!「明白院(めいばくいん)」こちらには福禄寿という万能の御利益といわれる神様です。万能の御利益となればこちらだけで終わりにしてしまう人もいそうですね(^_^;)


福禄寿尊の前でパシャリ
今度は多摩川に架かる和田橋を渡り地蔵院さんに向かいます


2か所目の地蔵院さんに到着。こちらには布袋尊という福の御利益があるといわれる神様です。
布袋尊の前でパシャリ
布袋尊が笑顔で迎えてくれています♪
次の清宝院までは裏道サイクリング♪
後ろに写る建物は今では貴重な作りの建物です。さてなんでしょうか?
答え:織物工場として使っていたであろう建物。
かつて青梅は織物の街と言われ主産業として織物がありました。青梅のいたるところに織物工場があったのではないかと推測されます。光が入り作業する手元が明るくなるように考えてあるそうです。市内にはたまにこの様式の建物が残っているんです。


続いて3か所目の清宝院さんへ。
こちらには恵比寿尊という商売繁盛の御利益があるといわれる神様です。
恵比寿尊の前でパシャリ
10:20に出発して12:40になり3つのお寺も巡ったのでここでランチタイム♪
最近噂のうどん屋さん「幸太郎うどん」さんへ。運よく並んでなかったので即入店しました~。普段は人気店なので結構並んでます。
(こみちの製麺所幸太郎うどんさんは2021年9月24日(金)オープンしたばかり)
感じの良い女性が案内してくれます。厨房を見ると若旦那さんが、どうやらご夫婦で営んでいるようです。
注文したのは「肉つけうどん」800円(税込み)
写真では伝わりにくいですが、結構なボリューム。並盛で麺450gあるようです!
味はもちろん美味しいです!うどんの噛み応えもありとても満足!
朝7:30-9:30は朝の部として営業しており、ワンコインで食べれます♪
さて、お腹いっぱいになりましたが、残るはあと4つのお寺です。13:20出発!
4か所目の聞修院さん前にて


4か所目のお寺は聞修院さん。
こちらには寿老人という長寿と学業の御利益があるといわれる神様です。
本堂の茅葺屋根が美しく迫力があります。
寿老人の前でパシャリ
お地蔵様がお見送りしてくれます♪
5か所目は延命寺さん。こちらには大黒天という金運の御利益があるといわれる神様です。
金運の神様の前でパシャリ。金運の神様の前ではより笑顔になってる!?(笑)
6か所目は宗建寺さん。まずは山門前でパシャリ。
こちらには毘沙門天という文武両道の御利益があるといわれる神様です。
こちらの毘沙門天は弘法大師(空海)作と伝わる、秘仏だそうで、毎年一月一日〜三十一日まで本尊様のお前立ちとして一般に拝観しております。(1月のみの御開帳ということでしょうか)
宗建寺は街中にあるお寺ですが、境内に入ったとたん凛とした空気に包まれます。
さていよいよ最後のお寺となりました玉泉寺です。こちらには弁財天という学術と家内和合の御利益があるといわれている神様です。七福神の中で唯一女性の神様です。
弁財天の前でパシャリ。折り鶴などがあり女性らしい雰囲気に包まれていました☆
宝船と七福神を印刷した色紙(300円)に、各寺で御朱印(100円)を入れて完成しました!
たくさんの御利益がありますように☆

距離にして20キロくらい、時間にして5時間ほどでした。電動アシスト自転車で巡りましたので楽に感じましたが、電動アシスト自転車って普通の自転車と比べても遜色がないくらい実はかなりいい運動でして、普通の自転車と比べても運動量は7分の6あるといわれております。
1月もまだ残すところ11日ありますので、ぜひこの機会に巡ってみてはいかがでしょうか。密も避けられ、免疫力アップの屋外での運動となりますよ~

ここで当日のタイムスケジュールをご紹介します
10:20 JR青梅線御嶽駅(ミナクル)出発
11:40 明白院
12:05 地蔵院
12:25 清宝院
12:40 幸太郎うどん
13:40 聞修院
14:15 延命寺
14:25 宗建寺
14:45 玉泉寺
15:15 東青梅駅 解散
※走行距離はおよそ20キロでした

青梅七福神巡りは1月中がオススメですよ~!
詳しくはこちらの青梅七福神公式サイトからご確認ください

☆当ブログでご紹介したのは、地元ガイドがご案内するサイクリングツアーです。お一人様8,300円(レンタサイクル、ガイド料金等含む)1月中に限らず随時受付ておりますので、お乗りになりたい場合は3~4日前までにこちらへメールください。受信後詳しいご案内をお送りいたします。

ミナクルのレンタサイクルで自力で巡る方は、ミナクルまで直接お越しください。

では、またネタが出来ましたら投稿する予定です(^^)/~~~