片づけの糸口

思考の整理から始める片づけで、心と時間にゆとりを生み出す。 家族と一緒に作り上げる、暮…

片づけの糸口

思考の整理から始める片づけで、心と時間にゆとりを生み出す。 家族と一緒に作り上げる、暮らしの楽しみをご提案。 平らかで穏やかな心と、いろんなことを面白がる目線を持つことを大切にしています。 片づけサポート|石川県金沢市近郊 ライフオーガナイザー®1級

最近の記事

  • 固定された記事

思考の整理とは?

片づけには思考の整理が欠かせません。 なぜなら、頭の中が散らかったままだと必要なものを選ぶことができず、その時々の感情で行動してしまいがちだから。 結果、もったいなくて捨てられないとか、必要なのに捨ててしまったと後悔したり、中途半端に終わってしまったりします。 空間を片づける前に、まずは頭の中を片づけておくと、片づけ作業もはかどります。 それでは、思考の整理を始めていきましょう。 片づけの悩み捨てられない、捨てすぎる 片づけのお悩みで多いのが「捨てられません」とい

    • 片づけサポートとは?

      思考の整理から始める片づけ片づけの糸口の片づけサポートでは、思考の整理からはじめることで、お客さまの価値観を明確にして共有し、片づけのゴールを一緒に考えることで、同じ目標に向かって片づけ作業を進めていくことができます。 思考の整理ってこんなこと片づけ作業を円滑に進めるために大切な「思考の整理」 自分自身の大切なもの=価値観を明確にして、片づけのゴールを決め、もの選びの基準を考えます。 片づけの糸口では片づけ作業前に、ワークや質問を重ねることでお客さまと一緒に思考の整理をし

    • 固定された記事

    思考の整理とは?