見出し画像

【本質発見】私が、学生パソコン教室にときめき続ける理由

皆さんは、ご自分のお仕事、趣味、ボランティア活動などで
ときめくことの本質を言葉にできますか?

私は
ちょっと変わったパソコン教室を行っています。
本当は
とっても変わったパソコン教室です。

自称:日本に一つのパソコン教室です(笑

365日四六時中ときめいている
その本質を言語化することで

思考が変わり
行動が変わり

引き寄せが起きています。

モヤモヤしたこと

先日経営者の会でインタビューを受けました。

そこで教室について語っていたら

「なぜ、学生パソコン教室にそんなに熱い想いがあるのですか?」

との質問に

「あっ、、、 あの、、、
これからの学生にパソコンのスキルは必要だと思い、
そして、パソコンをツールとして学生の可能性を引き出せるし、、、
ですね、、、」

私の中では熱い熱い想いが渦巻いているのですが
上手に言葉にできなくて
何となく、話題が流れて行きました。

その時、言語化したい。

「学生の将来に役立つから」?!?!
それはそうだけど、
私のときめきとはつながらない。。。。。

本質を発見しました

小学生の一言で

本質に到達しました。

(その出来事は後程)

私が、学生パソコン教室にときめき続ける本質は

「認めてほめたい」

これです。

学生たちの
キラキラ輝く「才能」「可能性」
ちいさな「がんばり」

生きていること、それだけでも
「認めてほめたい」
のです。

学生たち

それぞれ認めてほめるポイント、タイミングは
様々です。

決して画一化されていません。

それぞれなのです。

学生たちは、ちいさなキラキラを
全身に散りばめた天使なのです。

座右の銘

金子みすゞさんの一節

「みんなちがって みんないい」

みんないいんです。

パソコンは汎用性が高く
色んな事ができるので
学生の様々な個性や才能を
常日頃、垣間見ることができます。

学校や家庭内では発揮されていないかも、、、、
と思われること。
些細なことでも。

そんな素敵な個性を結び付けて
トレーニングに活かしています。

そして、認めてほめます

どんな小さなことでも、
今不要なことだとしても、
それは、今の時点での判断で
そこを磨き続ければ
その子にしかできない能力になる
そんな気がするのです。

何より、好きでわくわくしながら行う
その過程が自信につながると信じています。

みんなちがって みんないい

子どもたちは敏感

自分で納得いかないことで
むやみにほめられると
傷つき、
お世辞やおだてを嫌い
そういう大人を信じなくなるような気がしています。

だから、自分自身も認め
ほめられるに値することを実感し
ほめられると
自己肯定感がぐ~んと上がります。

これはほぼ毎日感じています。

だからと言って、たいそうなことをしなくてもいいのです。

学生たちの好きなこと、ちょっと得意とすることを
パソコンのトレーニングに取り入れているのです。

絵が好きな子
タイピングが好きな子
話すことが好きだから、録音して編集する子

動物が好きだから、
動物についての図鑑のように
プレゼンを作る子

ゲームのキャラクターを考える子

ゲームのタイトルを考え
ワードにまとめる子

様々です。

そうしているうちに、
パソコンに強くなり
ワードやエクセル、パワーポイントに
難なくチャレンジするのです。

任務

パソコンをツールとして
学生を認めほめることができる
そんな、トレーニングの材料つくり
情報収集が
私の仕事なのです。

小学生の一言

トレーニングが終わり
「さよなら~」と出ていったと思いきや

ピンポ~ン

「あら?どうしたの」

学生
「あっ、言い忘れていました」

「エッ?何?」

学生
「私大人になったら、ここのパソコン教室で1週間に1回か2回、バイトします」

「あっっ、そうなの。先生嬉しい」

学生
「でもね先生、私 会社員になるので、会社のお休みの日の1週間に1回か、2回バイトします」

「ありがとうね。で、なぜ?」

学生
「だって、先生はいつもほめてくれるから、とても嬉しいの。みんなのこともほめてるでしょ。だから、私も大人になったら、パソコン教室で小学生とかほめたいの。だから」

⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
嬉しいではありませんか!

そして
はっっっと気づきました!

これです、私の本質
「ほめたいのです」

小学生の女の子から
気づかせてもらいました。

本質を言語化したとたん

チャレンジしたいけど
封印していた
新たなトレーニングに
幸運の出会いがありました。

これは、また投稿させてもらいます。

そして、

どうして、自分がこんなに
認めてほめることに
ときめくのか
深掘りしてみました。

これは、幼少期の環境にあったように思えます。

こちらも、また深掘り完了後
投稿させてもらいます。

まとめ

学生パソコン教室にときめき続ける本質

「認めて ほめたい」

そして、任務
そのためのトレーニングを作る

お礼

最後まで読んでいただきありがとうございました。

noteを通じ
素敵なクリエイターさん
素敵な記事との出合い
おかげさまで
運気が上昇しています。

(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤) 感謝 (୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)

皆さまにも
幸運が山のように
おとずれますように(ㅅ •͈ᴗ•͈)

vlogでも語っています。
8分30秒と少々長いのですが
よろしければ、ご覧ください。
https://youtu.be/4cQoeXpYyuE


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?