見出し画像

デジタル改革アイデアボックスオープン対話でお話しをしてみました

こんにちは。Minaです。

2020年10月30日、内閣府デジタル改革アイデアボックスオープン対話に呼んで頂いたので、投稿した内容についてお話をしてみました。

日本のデジタル化推進に関する国民の意見を募集するサイト「デジタル改革アイデアボックス」が2020年10月9日から始まりました。私は記事でそれを知って、私の作りたいサービスでもみんなの困っていることやアイデアを募集する機能を入れたいなと思ってgoogle formsで試しに困っていることを募集してみていたところでしたが、「あ、もうここにできている」と思いました。どんな感じか使ってみようと思って登録をしました。

SNS連携で登録もできるようなのですが、私はメールアドレスで登録をしてみました。それで思いついたことがあったら投稿しています。オリンピックのこと、アイデアボックス自体のこと、学校や地域の連携のことなど、思いついた時にちょっと投稿する感じです。自分が投稿したことに、参加されている方から賛成か中立か反対かというリアクションがあったりコメントがきたり。シンプルに作られているのですが、参加されている方から頂いたコメントから、新しく気がつくことがあったり、他の方の投稿も見れるので、他の人たちはこういうことに課題を感じるのだなと気が付いたり、いろいろな視点や発見があります。

スクリーンショット 2020-11-05 8.26.58

(今記事を書いている2020年11月5日はアイデアも貯まってこんな感じです。すぐに参加者が集まるから、日本はすごいです。)

私が作ってみたいなと思って作りかけていたのものが、もうここにだいたいできているなと思って、楽しく使っていました。

そうしたら、2020年10月26日の夜に内閣官房デジタル改革担当さんからメールが届きました。私の投稿したアイデアについて10月30日のオープン対話で詳しくお話をできますかという内容でした。こうなったらいいかなと思って、思いついたことを投稿していただけで、呼ばれたり説明するところまで考えもまとまっていなかったので、お話できるか心配もあったのですが、せっかくだから行ってみようと思いました。

何個か投稿していた私のアイデアの中で、興味を持ってもらえたアイデアは、学校が国とか地域も超えてもっと連携できたら、引っ越したりした時に子供も大人ももっと楽になるのではないかということです。人がつながったらそれぞれの違いをお互いに知れるし、知っていたら想像できることも増えるからいいかなと思っていて、国や自治体など地域をつないで子供も大人も高齢の方も一緒に、未来を想像してアイデアや自分にできることを、考えるワークショップをやってみていました。それで、いろんな意見が交換できたので、学校ももっとつながるといいなと思いました。それから学びの個別最適化やICT教育なども進むと予想したら、そういうのはデータになっていくと思うので、今よりもっとつなぎやすくなっていくかなと思ったとのです。

当日の様子は、内閣官房IT総合戦略室のYouTubeにアップされていて、こんな感じでした。よかったらみて下さい。同じようにアイデアボックスに投稿をされて、いろんな経験やアイデアを持っていらっしゃる方が呼ばれていていました。その方達の経験やアイデアも知ることができました。要約筆記のところで出てきたUDトークでみんなで翻訳を直したりするのも、ちょうどこの間参加したテックイベントでやってみたところだったので、そうだなと思って聞いていました。平井さんやマイナンバーの浅岡さん、文部科学省にもいらっしゃったことがある高谷さんのお話が聞け、私も知らなかったことをたくさん知れてよかったです。

デジタル改革アイデアボックスは、本当に簡単に登録ができます。アイデアやこういうのがもっと解決したらいいなとかそういうことを投稿できます。私は作ろうと思っている「誰でも未来に貢献できる」サービスの中に入れたかった機能に本当に近くて、これはいいなと思いました。このアイデアボックスに投稿されたもの中で、賛成の多いものは国としても実現できるように進めてもらえるそうです。賛成が少なくてもいいアイデアは、国がやらなくても解決したい人が解決できる方法を考えたらいいと思いました。

解決方法を考えられなくても自分が困っていることやもっとこうだといいなと思うことを投稿すれば、課題や自分の思う未来のイメージを伝えるということで貢献できるし、投稿された内容を解決できる人はそういう解決の方法もできます。それから何も思いつかないなーという人でも、誰かの投稿に賛成か反対という感じで貢献できるし、人のアイデアを読んでいたら自分でも思いつくようになってきたりもします。私がつくりたいと思っている「誰でも未来に貢献できる」がもうここでも生まれている気がします。

デジタル改革アイデアボックスは、もっとよくしたいなという気持ちがある人が出会える場所だと思うので、そう思ったらアイデアがなくても登録してみたらいいと思います。

私もまたログインして投稿に賛成してみたり、思いついたら投稿してみようと思います。どんどんたまるアイデアがとても楽しみです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?