見出し画像

秋元神社の神様の御神託⛩



 高千穂月一参拝
 今日はピンと来る神社がなく。。

 年末から呼ばれてる感の
 秋元神社⛩はずっと通行止め

.
.
   
   でも。。今日は。。
  足止め覚悟で参拝
  通行止めしていない。。(なんとまぁ)

  [食糧危機]が来るだろうと
   言われていますが。。
  その前に何か出来ることはと
  問うてみました

  語尾にぞ。。ぞ。。と
  ついていますが
  (なんでつくのかよくわらないんです    がつかないと気持ち悪い)

  長文ですが大切な
   御神託いただきました
  
  気長にお付き合いください🙇🏻‍♀️
 

  ーーーーーーーーーーー

    秋元神社⛩
  〜食糧危機が来る前に〜

  無駄が多すぎる
  無駄を随分としてきたは
  お前たちぞ

  それは
  あえて身を滅ぼす
  循環という道は
  一方通行ではないのだぞ 

  右往左往する前に
  もう一度悔い(食い?)改めるべし

        その奢りの精神は
  産み(生産?)の苦しみを
        しり分かち合うことで
  知るであろう
 
  気づかなければ
  始まるであろう
  それでいかに多くの者が
  大事なものを
  失ってきたか知る由もない

  知る為には
  身をもって味わうしかない

  いかに平和で
  薄らボケた精神を
  悔い改めるべき時が
  くるであろう

  いつも神は
  平行で篩(フルイ)をかける
  (全ての動植物を示しているよう)

  いつもお主たちを見つめ 
  守り育て
  はぐくみ見守ってきた

  我々を
  見透かしていることになるのだぞ

  今ある平和は
  お主たちが
  作り上げたものではないのだぞ

  連連と続く
  祈りの世界が
  作り上げてきたものぞ

  それを忘れた時に
  破壊は起こる

  破壊は繰り返す
  破壊なくて再生はない

  "感謝"を忘れるでない
  全てのものに感謝しろ
  それが"祈りであり平和"
  祈りを忘れたものたちは
  死滅へと繋がる。。

  心から祈れ
  本当の意味の
  平和を忘れたものたちは
  破壊を知るだろう

  それを恐れるでない
  それは自然に近づく形となる
  忘れていたものが
  蘇ることになる

  恐れるでない

  自然のこと

  全てが回るということは(循環)
  人間が飛び出してならぬということ

  奢りを捨てた人間が
  再構築を図るであろう

  奢りは人間を破壊する
   自然を破壊

    "奢らず"
         ありのままを感謝し
   身を尽くし
   社会に貢献し

  貢献する事で
  祈りの世界は広がるだろう

  我を忘れるほどの出来事は
  世を変える

  その時
  光と結ばれるであろう

  光を忘れたものたちは
  破滅するであろう

  光を取り戻せ
  自分自身も光となり
  照らし照らされ
  "共に光となる"

  多くを望まなくとも
  充分に与えられているのだぞ

  無い物ねだりは必要ない
  1人1人に
  必要な物は備えておる

  (わかっておるだろう)
    それが
  一人一人の生きかたと
  いうものぞ

  もし隣がよく見えるのであれば
  自身が1番見えておらぬ

  自分を見つめろ

  それぞれの輝きがあるであろう
  それぞれの光を羨むでない

  幸せはいく通りもある

  神と共に生きようぞ
  それが"幸せの道標"

            幸せを知る為に
   生まれてきた
   
   それに気づく為に

   本当の幸せは
   1番近くの懐にある

  自分から見えないところに
  近過ぎて見えないのだぞ
  
    平和になれ
    平和を渡せ
  本当の平和を知る時が来る

  気づく為に生まれてきた
    御魂たち
   今こそ覚醒の時

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?