見出し画像

お不動さん

今回も周子ちゃんの
代休がたまたま重なり
尺間山オンピへ

これには意味があったと
後からわかりました

こんな雨の中
せっせと山に登るモノ好きは
  2人だけ⁈

尺間さんは
1人の若い宮司を
女性4人がググッと支えながら
山神をお守りしています
素晴らしい体制で
山神の存続に力を注いでおられます

今日はお不動様から
メッセージをいただきました

 〜お不動様のメッセージ〜

 
 世の中の出来事に
 本来。。間違い自体ない

 出くわす事に意味がある

 たゆまず進め

 祈りなければ
 神は消えてなくなる。。

 こらえよ!
 踏みしめよ
 
 時期が来る

 歪むな
 投げるな

 通せ(信念を)

   この世を(神の世)をもっと
 身近に感じなさい

 目を向けろ!
 
 女は男のように
 男は女のように

 女の裏に潜む強さを出し
 男の裏に潜む愛を出す

   〜阿修羅のごとく〜

 一心不乱に

 問題は自分の中にあり
 人を咎める必要はない

阿修羅のごとくが意味がわからず
帰りの道中に降りてきました

"裏に潜む
男と女の本質を出していけ"
煩悩を捨てろ

煩悩は仏の世界の物欲を捨てろとは
ちょっと違い
邪心。。無駄な考えを捨てろ
と捉えました

自分もここで4回連続
同じメッセージ。。

1番嫌で。。
実行しないから。。いつまでも同じメッセージを頂戴しています

"あーーーーがん。。ばろう。。"

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?