マガジンのカバー画像

過去に書いた文章を振り返る

40
過去に書いたブログやnoteの内容を引用して振り返るシリーズ。考え方が大きく変わっているかもしれません。
運営しているクリエイター

#面接

#26 1年前の今日を振り返ってみよう企画 〜就活の苦しみ,面接で何を伝えるのか〜

去年の今頃はちょっと病んでいたのかな?? まぁ面接が続いていたからっていう可能性は高そう…

ミモザ
1年前
36

#20 1年前の今日を振り返ってみよう企画 〜1週間に7社も面接を受けていた去年〜

PSYCHO-PASSというアニメをご存知だろうか? 記憶から抹消したいほど嫌いな元彼だが、面白いも…

ミモザ
1年前
43

#19 1年前の今日を振り返ってみよう企画 〜企業と学生の間にある壁〜

さてさてさて…..お久しぶりです。だいぶお久しぶりです。 無事に学生団体のイベントもゼミ発…

ミモザ
1年前
42

#18 1年前の今日を振り返ってみよう企画 〜面接でのタブー質問〜

1年前の今日といっても10/1だけれど。 「どうして結婚したくないの?」と私は面接で問われた…

ミモザ
1年前
38

#17 1年前の今日を振り返ってみよう企画 〜サマーインターンが終わりを告げた〜

docomoのサマーインターンの話は何度かしているが….。 去年の今頃、15社くらい参加したサマ…

ミモザ
1年前
28

#11  1年前の今日を振り返ってみよう企画

今日もこの企画。実習前までしばらく続きそう。 学習意欲については論文も読むだろうし一旦置…

ミモザ
2年前
25

#6 1年前の今日を振り返ってみよう企画

しばらく続きそうなこの企画。今日の予定は論文との格闘。 頑張っていきませう〜〜〜 ところでこのnoteの雑談で「Macのキーボード陥没した」という話をしているけれど、1年後の今、完全に陥没してもう元に戻らなそう....というキーボードはなんと1つだけ。 他はうまく直せたという奇跡だった(どうでも良い) さて、1年経って振り返ることの小さな利点として、 「当時は会社名を隠していたけれど、今なら言えるという場合がある」ってことがあるんだよね! 上記のnoteには選考エピソード

#5  1年前の今日を振り返ってみよう企画

GWもそろそろ折り返しだろうか。5/6にはゼミの発表が控えているけれどね....。 今日もこの企…

ミモザ
2年前
34