見出し画像

悪びれない人、悪びれまくるわたし

昨日、仕事場のスタッフが仕事に入っているのを忘れて習い事に行っていた。

連絡が付かない、と教室から休みの私に連絡が入り、自宅に電話をし家族に呼びに行ってもらって連絡が来た。

私入ってました?今から向かいます、すいません。

2時間遅刻での到着。日曜日で大忙しの教室は大変だったと思う。
スタッフが仕事をすっぽかすなんて、今まで一度もなかったから、体調が悪いのか心配したり、連絡を取るのに連絡先を確認したり、下手すると出勤せざるを得ないかと思ったり。私は休みの日に、親族の集まりの中で一人バタバタした。

でも、彼女らしいのだけど、悪びれない。LINEで2行来た、さっきのメッセージからも淡々と、あ、すいません、って感じで。

私だったら、と考えた。
仕事をすっぽかして、しかもそれで習い事してたなんて、穴があったら入りたい。もう最悪!!な事態。めちゃくちゃ忙しいのに、現場はどうなってるんだろう!あ~~~!!!!私は馬鹿だバカだ!!!

ってね、なってたよ、間違いなく。

それで、仕事が終わってからも、上司にすいませんでした!二度とないように気を付けます!って、LINEとかするだろうな。

彼女から?何も来ません。

でも、そうなんだなって思ったんです。
忘れてたこと自体は、良くないけど、どうしようもない。忘れてたものは仕方ない。気が付いたところで、最善を尽くそうと、連絡してきて、すぐに職場に向かった。以上。

なのです。
別に私もそれ以上、あやまれよ、とか思っているわけではなくて、あ、謝ったもんね、それ以上なにもできることはないよね、ということです。

彼女はやれることはやった。

でも私は、そこでもまだ悪びれるんです。チクチクして居たたまれないんです。
それで相手の機嫌を確かめるために、LINEしたりするんだと思います。
相手の許しが欲しいから。「了解、以後気を付けてください」と言われたら、ホッとするんです。
もし、それが既読スルーだったら、またそこから、私得意の悶々が始まる。

悶々タイム、好きやなあ!!

失敗した。謝って最善を尽くした。終わり。

ですよね!それで充分。

彼女は二度と同じ過ちはしないと思うし、当日も何とか乗り切れたみたいなので、それでいい。

でも、さっきの私のような反応をする人間は、悪びれない人の気持ちが分からないんです。なんで、そんなに堂々としていられるの?という疑問があるのです。

もうこれは自分自身の問題でしかありません。
相手を責める気持ちがあるから、自分が失敗したときも、相手に責められて当然と思っている。だから必要以上に気にする。言い訳もしたくなるし、悶々とする。

武田双雲さんの動画で、

「不機嫌な人に振り回されない方法」というのがあって、

人の機嫌より、自分の機嫌を許しましょう。生きてるといろんな機嫌がある。お天気にコントロールされちゃう人もいる。ネガティブを怖がらない。人が怒ったり、不安になっているのを、温かい目で見守りましょう。
ま、そんなときもあるさ。悪い機嫌も必ず直るから。
まずは、自分の機嫌から許すこと。怒ってるときは、今日は怒ってる日なんだ、でいい。

と話していました。

双雲さんの声で言われると、そだね、うんうん、そうするよ、と、
同じトーンで返したくなる🤗

その職場の彼女は、元気な日はめちゃくちゃハイテンションなんです。
朝からぜっこーちょー!!って感じで。そしてたまに、機嫌が悪くて挨拶すら顔も見ず、ひっくーい声で「・・・ます」しか聞こえない、ずっと独り言をぶつぶつ言いながら仕事して、話しかけても、はいかいいえのみ。

私は振り回される人なんです。近くの人の機嫌にすごく敏感。
もうそれが嫌で嫌で、でも、嫌だから機嫌直してって話でもないし、仕事場に持ち込むなよ、空気悪くなるっていう責める気持ちで、今度はこっちが機嫌が悪くなる。。。

私が何か気に障ること言った?なんなん???ってずっと渦巻くわけです。

でも、多分本人は、頭痛いからテンション低いとか、出がけに姑に嫌味を言われたとか、そんなんだと思います。

昨日紹介した本の中に、わかりやすい文章がありました。

オレンジをぎゅっと握れば、オレンジジュースが出てくる。誰がしぼっても、どんな器具を使っても同じ。
人に何か圧がかかった時、その人から怒りや憎しみが出て来たなら、それはもともとその人の中に、怒りや憎しみがあったから。その人の中にないものは絶対に出てこない。

といった内容でした。

同じ状況でも、時間に余裕を持って鼻歌交じりに出かけて来た日、時間に余裕がなく、探し物が見つからずイライラしながら慌てて出かけて来た日に、渋滞に巻き込まれたとしたら、、、イライラするのは、自分の中にイライラがあるから。余裕がある状態なら、渋滞の中でも、好きな曲をたくさん歌えて楽しめる。

人の機嫌にしても、その人の中にあるものを抑えきれないから、顔や言動に出ちゃってる。出ちゃうくらいになにか、その人は大変なんだなと。その人から出てくるイライラは、その人の中にもともとあったもので、私とは全く何の関係もない。そんな風に見れたら、自分はまきこまれずに済みますね。

冒頭の仕事すっぽかしにしても、自分の中に人を責める気持ちがあるから、責められて当然なのに、なんで悪びれない?と思うんだし、失敗を許さない自分への決めごとみたいな縛りがあるから、人にも求めるってことだなあ。

良い勉強になりました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?