見出し画像

夢のかなえ方~そのための「準備」を夢と勘違いしないように。

おととしから3回目の沖縄行きキャンセル

どうも私は沖縄に今は呼ばれていないらしい(笑)


ならば7月の私の大事な大事な休暇をどうするか

どう過ごしたいか、考えていて

そうだ!海の見える物件を探しに行きたい!

と思ったので

オットにさっそく話したら

「ええな」

とのことで

淡路島に物件探しの旅に変更。


ま、家とか買うかどうかは

行ってみての感じ方次第で

買えるかどうかもそれから考える。

とにかく見ることを楽しむ。

ここ!って閃いてしまったら

さー大変!ですけどね(笑)


とにかく

私は今の家が大好きだけど

ひとつだけ、どうしたって満たせない条件がある。

「私には海が必要なのに」。。。(奈良なんで涙)

正確に言えば

「海が見える場所に住みたい」というのが

長年の願いなので

自分の夢を叶えてあげるべく動いてみることにした。


それも

車にキャンプセットを積んで大人のキャンプで

子どもが小さかった頃のキャンプ道具と違って

ちょっといいやつをそろえて

快適でシンプルで楽ちんなキャンプで

不動産巡りに行こう!と提案。


1年後、仕事を辞めたら

夫婦でキャンピングカーで日本中周ろう!って言ってたのを

少し小さめで前倒し♪

なんでも、まず手の届くところからやってみる!

これ、すごく大事。


一方のオットは

1年後にキャンピングカーで日本中周ろう!っていう

私の提案を聞いて

また頭が

どうやってキャンピングカーを買うか?

お金をどうするか?」ということになっていて

お金がいるなあ、どうしようか、って言うから

「だから、違うって~

ワクワクするイメージとして、

具体的にその案を出したけど

そこで、キャンピングカーを買えるかどうか?って思考にならないで。

私は、

kenjiと何して遊ぼうか?って考えて

楽しく遊んで1年間暮らすには何すると楽しいかな?って

ワクワクして考えているのに、

なんでそこで

どうやって買おうか?お金どうしようか?に変わるん?」

というと

どうも、私の夢をかなえてあげなければ、と思ったと。


ありがたいです❤(涙)

でも、間違えないでね。

私は、キャンピングカーを買ってほしいって

一言も言ってないし、買っていらないし。

第一、邪魔でしょ。


一回乗ってみたいけど、

それならレンタカーで充分だから。

飽きるかもしれないし、

車より、電車がいいなとか、思うかもしれない。


すぐに

どうやって?お金は?

ってなってしまうんですよね。


なので、もう一度、確認。

来年、退職したら

何やって遊ぶ?何したら楽しいかな?

ずっとしたかったことって何?

そこに戻ります。


で、7月は

マイカーに、気の利いたキャンプセットを載せて

家族連れでにぎやかなキャンプ場ではなく

静かに、真っ暗な夜空を見上げることができる場所を探して

大人のキャンプを実行予定。


本当に暗い場所で

満点の星を見上げるっていうのも

私の長年の夢なのです。


沖縄がダメになったことで

夢がいくつか前倒しで叶いそうです!


★海の見える物件探し

(買うって言ってないからね、(笑))

★大人のキャンプ

★満点の星空を見ながらワインを飲む


こうして

自分の望みを具体的にして

望みでないことに思考を持って行かれないように注意して

ひとつひとつ

手の届く形にしていくことができて


これって

結構すごいなあ!って思っています。


少し前までは

自分の夢を勘違いしていたし。

・・・VIP待遇で世界旅行ができる身分になりたかった

リアルに描けば叶うと信じたかったけど、、、

そうなんですよねえ。

自分には遠すぎる感じであまりワクワクしなかった。

今思えば、遠くを遠くを見ていたのだけど

コロナのお陰で

足元を見ることができて

自分の原点からもう一度イメージしなおしたら

バブルな夢は遠くへ飛んで行った。。。


だからと言って

夢が小さくなったとかではなくて

どちらかというと

VIPとかそういう他人からの評価みたいなのは

ほんとどうでもよくなって

それがどうした?くらいになっていることに驚いている。

私の価値は私が決める、っていう。


そして今回みたいにこうして

ひとつひとつ、面白いことを選んでいけば

きっとね、気が付いたら、

願ったことはすべて叶ったね!って言える人生になると思う。


まずは、

何がしたいのか?

やりたいことそのものを間違えずにとらえること。

間違えがちなので、よくよく見ていかないといけませんね。

そして、

状況が変わるごとに

「じゃあ、どうしたい?」

「次に何がしたい?」と自分にいちいち聞いてあげること。

それが叶ったときの自分を想像すると

ニヤニヤしてしまうくらいのイメージができるなら

それは本当にやりたいことなのでしょう。


オットは

今度はキャンプ用品選びにいそしんでいます(笑)

男の人って

道具が好きですね~。

楽しんでくれてるからいいけど(^^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?