見出し画像

2024年にやりたい100のこと

【健康・ボディ・自分】
1. 毎日プランクチャレンジでお腹が引き締まる
2. ストレッチが習慣になり体が柔らかくなる
3. もも上げですっきりしたいい感じの太もも
4. 12時までに就寝毎日スッキリ朝を迎えてる
5. 自分の体形がより好きになれて嬉しい
6. ゆっくり良く噛んで味わって食事をする
7. 腸マッサージで脱下がり腸!たてべそ!
8. 歯科検診に行って健康的な歯を保てている
9. 綺麗な姿勢で美しい私
10. 他撮りでも可愛い私
11. キラキラな存在感のある私
12. みんなのパワースポットな私

【美容・センス・ファッション】
1. 心ときめくものだけ身に着けている
2. フェイラーでお気に入りのハンカチを手に入れる
3. セクシーなランジェリーに身を包んで女を上げてる
4. 肌見せファッションをする
5. お着物でおめかしする
6. ドレスアップしておでかけする
7. 憧れのロリータファッション着れてうれしい
8. 人生初のブリーチしてみた
9. 専属ネイリストに気軽に 爪のケアをしてもらう
10. 歯列矯正をして綺麗な歯並びうれしいな
11. 歯のホワイトニングをして清潔感のある歯になる

【趣味・アート・クリエイション】
1. 自分の誕生日会を開く
2. 月に1回は友達に会う
3. SnowManのLIVEでウラぴからファンサもらう!らぶ
4. 関ジャニさんのLIVEで20周年をお祝いする
5. 男性ブランコさんの単独行けて喜びの舞
6. YUKIちゃんのLIVEへ行く!やっぱ大好き
7. 今年もAZさんに会えた
8. 憧れのキティちゃんに会えて感動のわたし
9. ハンギョドンに会う 動くギョドンかわいすぎ
10. 押し花アートやってみた
11. アルコールインクアートやってみた
12. 陶芸やってみた
13. ガラス細工?やってみた
14. 爬虫類カフェに行けた
15. ペンギンと触れ合えたぺんぺんらぶ

【家・ライフスタイル・インテリア】
1. スマホ時間を減らして一日の充実度マシマシ
2. お休みの日も規則正しい生活で充実度マシマシ
3. 毎日の手帳タイムで自分時間の充実度マシマシ
4. 毎日お部屋を整えて心もスッキリ整っている
5. お気に入りのお部屋になって毎日ごきげん
6. 毎月愛車を洗車する キャスキャスに愛を込めて
7. 防災グッズを見直す
8. 車に防災グッズを置く
9. 定期的にホテルステイして気持ちをリフレッシュする
10. 静かで落ち着いた場所に住めて幸せな私
11. オートロックのお家に住む
12. わんこがいる生活(めろんとれもん)
13. うさぎがいる生活(甘夏くん)
14. 爬虫類がいる生活
15. 定期的にハウスクリーニングをお願いできる私
16. 時間とお金に余裕のある優雅な暮らしをしてる私

【旅・SNS・チャレンジ】
1. 毎月冒険をする!
2. アメブロに日常を気楽に投稿している
3. noteに自分記録を楽しく投稿している
4. インスタを楽しく投稿  #みもみ通信
5. インスタライブを定番化
6. YouTubeを始める(私は出演のみ)
7. 豊田市美術館でクリムトを見る
8. ピューロランドへ行く
9. ディズニーランドに行く
10. 妹とハーモニーランドに行く
11. キティちゃんルームに泊まる
12. 大久野島でうさぎと戯れる
13. 地中美術館へ行く
14. バンジージャンプをする
15. ひとりで飛行機に乗る
16. 海外旅行へ行く

【家族・恋愛・人間関係】
1. 身も心も満たされる毎日を送る
2. 素敵ングな彼がいる私
3. 素敵なご縁に恵まれて幸せな私
4. 家族が心も体も健康に暮らしている
5. お父さんを大切にできている私
6. お母さんを大切にできている私
7. 妹を大切にできている私
8. 人に優しくできている私
9. 会いたい人にたくさん会えた

【学び・研究・メンタリティ】
1. ケセラセラ精神で過ごす
2. 自分を絶対的信頼する
3. 自分の扱い方を研究
4. 自分ファンクラブ会長になる
5. 自分で自分を幸せにする
6. 誰といる時も自然体でいられる私になる
7. 得意料理ができる
8. 瞑想を生活に取り入れてみる
9. アロマを取り入れた生活を楽しむ
10. ナンバーズが当たるようになった

【仕事・お金】
1. みもみのロゴマークを作成
2. みもみのステッカーを作成
3. 仕事が楽しくていきいきしている私
4. 今の会社を円満退社する
5. 休みの日が増えた
6. 月収30万円稼げるようになった
7. お金と仲良しな実感があって不安がない私
8. スカウトされる

【自然・平和・スピ】
1. 世界を愛する私
2. 世界に愛されている私
3. 今あるものに感謝する
4. ご先祖様、守護霊様に感謝する
5. 全ては完璧な流れであることを忘れない
6. 季節を楽しむ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?