見出し画像

誕生日の翌日ライド

1月2日は木曜日だった。9時に家を出て、佐賀関フェリー乗り場まで50分で着いた。ネットで予約した時間より1本早い便に変更して、二輪車ということで、バイクの兄ちゃんたち7台の横にポツンと並ばさせられて乗船待ち、子供らが指差して笑い、おばちゃんたちがほーとか言っていたようにも見えた。
広々とした船艇に二輪車が一番に乗船、係の人に誘導されて端っこにしっかりと固定される。階段を上がり客室をひと回りして、甲板に出てみると、暖かいこともあってか、家族連れがたくさん出航の様子を見ようと出ていた。昨日のネット予約で空席状況を見てびっくり、正月なのにほぼ満席、皆んな何処に行くのか。乗船時間70分、船はいいわぁ。海とか島がいっぱい、おまけに読書も出来て最高と喜んでいたら、もう着いてしまった。バイクの後について甲板から漕ぎ出る感じ、これもなんかいい。売店はなはなで昼飯にパンでもと思ったら、さすがに三ヶ日はパン屋はお休み。三崎名物の紅あんタルトを購入。おばちゃんが「灯台まで行くんな。頑張ってな。」と気合いと共に送り出してくれた。
さあ、灯台目指して出発、登って登って登って、景色を十分に楽しんで、下って登って登って、また景色を、そう、あのネットや地図で見たあの尖った半島の景色の中に自分が居ることを実感しながら約14キロ、灯台の駐車場に到着、後は展望台やら灯台まで自転車をせったり抱えたりしながら、佐田岬の先端が思いの外丸味を帯びていることに、然もありなんと、伊能忠敬も歩いた道なら許そうなどと汗だくになりながら、やっと来たぞ四国最西端の地と一人でドヤ顔をして、帰路に着く前の腹ごしらえにタルトを頬張る。
さあ、来た時の反対のイメージで下りと登りを繰り返すも、少しばかり足に来ている。2度ほど休憩を入れて、三崎までの後5キロを一気に気持ちよく下る。
14:30出航の便を確保して、土産に名物のじゃこてんを買う。おやつ用にじゃこてん1枚、じゃこかつ1枚を買って食べたら、じゃこかつの美味いこと、また来るぞ佐田岬!隣には、私より少し若いチャリダーが居て、どこから来てどこに行くのか聞くと、大分市内から臼杵、フェリーで八幡浜から三崎に来て、今日が初の長距離ライドで結構バテバテであると言う。私もかくかくしかじかで時々、長距離ライドを楽しむと少しだけベテランぶってしまった。
フェリー乗船、右手が瀬戸内海で左手が太平洋、いい景色、読書でもしますか。
15:50定刻通り佐賀関に接岸、いい旅だった。後は自宅まで19キロ、ふー、えっちらほっちら、途中、友人宅にお年始に寄って、17時ちょうどに帰宅、朝に食パン1枚、昼にタルト1本、オヤツにじゃこてんとじゃこかつ、エネルギー的にはギリギリ、少し痩せたかな。走行距離69キロ、船賃、旅客1,090円、自転車590円、往復3,360円で、これだけ楽しめたら、走り始めとしては十分に満足だ。

ここで頂く幾ばくかの支援が、アマチュア雑文家になる為のモチベーションになります。