見出し画像

2022/10/26 EURCHF買いエントリー 解説

EURCHFを買いエントリーで利益決済したエントリーについて解説していきます。基本的にはマルチタイムフレーム分析をどう使っていくかということがFXにおいて利益を出せる重要なスキルになりますので、是非参考にしてください。

では、いつも通りまずは日足から見ていきます。


EURCHF 日足

日足を見ると気になる高値をブレイクしたタイミング。ということは、下落トレンドが崩れて上がるのではないかと判断できる。
ただし、一気にあがるかどうかはわからないため、大きな目線では買いと判断。


EURCHF 週足

週足はまだ下落トレンド中。ただし、上がっていくなら前安値付近までは上がる可能性がある。下がセオリーだが、短期的には上げと判断してもOK。


EURCHF 1h

1hは、日足の高値のライン(赤の水平ライン)を境にサポレジで止まったのを見て、調整で下がらずにサポレジになって上昇すると判断。そして、サポレジラインでプライスアクションが発生したのでエントリー。上がる場合は週足の前高値までは上がると予想できるので、サポレジ下に損切りを置きエントリー。利確は、次の気になる日足のサポレジライン。


EURCHF 日足

ポイントは、

①日足の強いラインから上昇するかどうかを判断
②強いラインにおいて1hでプライスアクションが発生したので上昇と判断
③長期は売りなので、長期の気になるラインで即利確

具体的な手法に関してはプロトレーダーの道~実践編~でご確認下さいね!

以上EURCHF買いエントリーでした!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?