見出し画像

花粉症の季節~ザ・ティッシュ~

今年もやってきた。この季節が。花粉症の季節だ。

年によって程度の差はあるけれど、やはり感じるものだ。

だいたいは鼻が詰まるか、目がかゆくなるところから始まる。

今年もそう。普通程度だが、やはり鼻が詰まって夜中に目が覚めてしまう。

市販の薬だと効き目がイマイチだから、飲み過ぎてしまう。

薬の飲みすぎは胃や肝臓や血圧にもよくない。

けれども仕事があるから、とりあえず、仕事が出来る状態にまでは持ちこたえなければならない。

これでも昔よりはだいぶよくなった。

父がその昔、タバコを吸っていた頃は、アレルギー性鼻炎がひどかった。それこそ、病院でもらった薬を飲んでもほとんど効かなかった。

結局、タバコアレルギーだったのだろう。

その証拠に、大学で東京に行ったらピタッと治ったからだ。

それでも、車のフロントガラスは、1日置いただけで、かなりの花粉が付いてしまう。

新型コロナウィルス対策で、マスクをしているのはいいが、抵抗力はかなり弱っている気がする。

身近なところでもくしゃみをする人、ティッシュを手放せない人も増えてきた。

それで思い出すのは、私立恵比寿中学の歌、「ザ・ティッシュ~終わらない青春~」だ。この歌はまさに花粉症をテーマにした歌で、とてもよく出来た歌だと思う。

春の訪れはうれしいが、花粉だけはホントどうにもならない厄介、ピンチケだ。

すぐに藤井さんに出禁にしてほしいものである。

#花粉 #ティッシュ #私立恵比寿中学 #エビ中 #出禁 #ピンチケ





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?