見出し画像

サポートお礼♪はるかぜるりいさん

パステルアートを通じてつながったはるかぜるりいさんからサポートを頂いていたので、お礼を申しあげます♥本当に嬉しいです。ありがとうございました!

上のかわいいヒナたちははるかぜるりいさんが撮られたものを使用させて頂きました。春ですね。これからカルガモたちがこの子たちを引き連れて歩きまわりますね。オランダにもこの子たちをよく見かけます。国関係なく大人も子供も笑顔になるかわいさ。動物には国境がありません。

はるかぜるりいさんの書かれたパステルアートはこちら!

一枚目の流れ星とかどうやって描いてるんでしょう??(゜o゜)風景画がとてもきれいで淡いグラデーションの色遣いがとても奇麗ですよね^^
パステルを通じて新たな世界を知ること、新たな方々と繋がれて嬉しいです。

他にも興味深い記事がありましたのでご紹介。

書かれているように、確かに本名じゃないのにお金で支援できるって画期的なシステムだなと思いました。アナログでいえば街頭募金とかにあたるのかな?noteはより個人的に支援したいと思った人に直接届けられるシステム。
東北震災の時もそうだったらいいのな、などと思ってしまいますが(^^ゞ

はるかぜるりいさんから頂いたサポートの記事はこちらです。

安楽死という重いテーマでありますが共感頂けてとても嬉しいです。これから日本でも皆が考えられる一つの大事なテーマとなるといいなと思っています。

noteを始めてそろそろ2年が経とうとしています。私はnoteを書くのでさえおそるおそるで、むしろ漫画を綺麗な画像で載せられるのはどこかなと探していたらたどり着いた場所でした。全く記事を書くとか考えておらず恐れ多いものとばかり思っていましたが、時間が経つにつれて自由に書かれている方たちを拝見したり、こんな不定期に更新するみーみーをフォローしてくださる方たちが増えたことでnoteの活用の仕方がだんだんわかってきました。

未だわからないこともありますが、はるかぜさんのように色々な人たちのものを読んだり紹介していって楽しんでいこうと思いました。(感想文になってしまった(^^;)

はるかぜさん、これからもよろしくお願いします!

皆様のサポートは、より楽しんで頂けるよう画材費や取材費、そして今後の活動費として大事に活用させて頂きます!