見出し画像

【制作秘話など】未来の設計図(#晩夏プレラ3)

軽い挨拶とプレラのお礼

お久しぶりです
mimikuso(みみくそ)でーす
また本当に久しぶりの更新になってしまって申し訳ない…です、、、

とりあえず、先日の「#晩夏プレラ3」お疲れ様でした!!
自身もリアルタイムで一部の時間帯でコメント投下していたので知っている人はいるかも知れませんねッ! ←何の話?
それはさておき、その企画で出した新曲「未来の設計図」についての裏話などを話す内容で送りたいと思います!!

↑これが未来の設計図の再生リンクです

この曲を作ろうと思ったきっかけ

まず何故この様な曲を作ろうと思ったかについて説明します!

いくつか理由があり、まず第1にアニメのエンディングで流れそうな曲が作りたいと思ったのが1つの理由です
そうだね…そう! 例えば去年出した曲「モノクロの地図」は如何にもアニメのオープニングで流れそうな曲のイメージだったと思うのですが
それと対比でエンディング系のグイグイくる感じの曲が作りたいと、モノクロの地図公開後に思ったので作り始めたら、偶々そんな感じになりました(?)

そして2つ目が過去に作っていたメロディを再利用したかった!です。
時系列的には去年ぐらいの話になるんですが、一時期大量にメロディのサンプルを作ってネタの在庫を増やしておこうと思って時期があってメロディの在庫が結構ありました(その殆どは廃棄したけど…)
そんな中で「これいつか使おう」と思って1年間眠っていたのが…、
未来の設計図のサビ部分でしたッ!!(それだけ)

(明日から9月か…明日も早いし今日の記事書き作業はここまで)
それじゃあまた明日のワイが書いてくれます… ね?(圧)

はぁ…(2日目のmimikusoです)

曲のコンセプト

えっとー…それじゃあ大まかな理由を喋ったので、中身の中身(?)を書いていきます
まず大前提としてこの曲、かなりの頻度で転調しています
軽くプロジェクトを見てきたところ1コーラスの間に6回転調しています
後日談としてシンプルにキモい
曲の構成としては1コーラス中にイントロ→Aメロ→Bメロ→サビ→間奏
みたいな感じで進んでいく曲なのに6回もッ! 6回…
えーっと一応音楽理論的なことを知らない人に説明すると、、、
よくある転調術としてAメロやBメロなどの曲の1セット毎に転調するのが王道なパターンなのですが…、 そ う 考 え る と … ?
さっきの構成だと多くても5回だと思いませんか…?(ワイもそう思いまry…)
でも…、あくまで多くて5回というだけで多分多くの人はBメロからサビへ変わるときに転調を使うぐらいなので1~2回ぐらいが転調の適量(?)なのではないでしょーぅかぁー?(無言の腹パン)
以上。 転調キモキモ星人でした~!

さて、次へ!

次は未来の設計図のサビ変拍子すぎるだろ!
問題です。
とにかくこれはこの曲の象徴的な部分になるのですが、
サビで三拍子だったり二拍子、四拍子などかなりカオスなサビになっております!
何か、昔から変拍子関係の曲が作りたかったので今回挑戦しちゃいましたッ♥
あとそもそもボーカルが入っている曲に(ましてサビなんかに)変拍子が織り込まれている曲自体結構珍しいのではないでしょうか…?

一応明日からでも弾けるようにサビの拍子について解説
 ↓サビから再生できるYoutubeリンク

4/4      3/4                        2/4                    4/4
みら いのじぶんのす がたをかみに かいて
Bm/D  G#aug(#9)            G#m7/B            B7/F#
                      F#m7                 E△7                  Gaug/F#

4/4                                                             2/4          4/4
ゆめ がかなうそ のひまで またゆ めみよ う
           E△7              G#(#9)/D#                D△7sus4/G
                                                   G#sus4                  D△7/F#

と、まぁ~こんな感じです
曲全体のコードはこちらから↓

仕上げ(?)とおまけ

あと最後にこの曲が短い理由について喋ります(まだ喋るかッ!)
えーっと、まずこの曲自体がアニメのエンディングをイメージした曲とさっき述べていたのですが、曲の思いとして「後戻りせずに前向きに進む」のを表現したくてあえて、寄り道みたいなCメロなどは入れずにシンプルな構成にしました ンゴwww

最後にこの記事を見てくださった方へのプレゼント!
「未来の設計図」MIDIUSTInstruments(off vocal)REAPERのプロジェクトファイルを配布します!!
(↓↓↓)こ↑こ↓からどうぞ。。。

https://ux.getuploader.com/haihunosina/download/15

じゃあ、またVの動画で~ ←露骨な別名義の宣伝やめろォ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?