きなこもち

こぼれ落ちる砂のように誰も時を止められない。

きなこもち

こぼれ落ちる砂のように誰も時を止められない。

最近の記事

ハニホーの診断に対し「何だこの野郎、自分のことを知ったような口を聞きやがって。“ありがとうや嬉しいなどの言葉を素直な表情で言えてますか?”だー?うるせえうるせえ」としか思えなかったが、怒りの感情が湧くのは当たっているからだろうか。

    • 何故辞める時の菓子折りをよく知りもしない他部署にまで持っていかなければならないのか

      先日、職場の先輩が晴れて(?)辞めることになった。辞める数日前から紙袋を持って挨拶周りを行う先輩の姿を見かけることがあった。また、他の部署のスタッフが辞職する際も同じような光景を目にしたことがある。   先輩が配っていたちょっとお高めであろう名前も聞いた事のない菓子を頬張りながら、ふと思った。 「自分の在籍していた所にお菓子を持っていくのは分かる。それなりに迷惑もかけているだろうし、お世話になったという恩を形にして返すというのもまあ分かる。でも、間接的な関わりしかないであろ

    ハニホーの診断に対し「何だこの野郎、自分のことを知ったような口を聞きやがって。“ありがとうや嬉しいなどの言葉を素直な表情で言えてますか?”だー?うるせえうるせえ」としか思えなかったが、怒りの感情が湧くのは当たっているからだろうか。

    • 何故辞める時の菓子折りをよく知りもしない他部署にまで持っていかなければならないのか