マガジンのカバー画像

コタツDEまりっぺ(コタまり)

23
私のホームページ(みみ連)でかつて更新していたコラムコーナーです。コタツに入り、みかんでも食べながらまりっぺ(矢口真里)とのんびり話していると言う妄想からタイトルが決まりました。…
運営しているクリエイター

#自分

Newコタまり第16号 「川」

更新は久しぶりですね。少し忙しかったものですから…。 生きていくっていうことは、変わっていくってことなんだな この川も少しずつ岸辺を削って変わっている。 そう、自分になるために、毎日休むことなく川は流れている。ほんとの自分になるためにな。 …とは、金八先生が荒川を見ながら自分の子供たちに言ったことなんですが。私にとって川っていったら、やはり大阪の川が思い浮かびます。 今住んでいる長崎には大きな川はありませんし、私が生まれ育ったところは島ですから川なんてありませんでしたから

Newコタまり第13号「人ができることは、私にもできる」

(以前に書き溜めたものを、再構成してお送りしています) 人ができることは、私にもできる 基本的にはこうなんじゃないかな?と私は思います。 新聞で読んだんですが…。ちょっと捨てちゃってはっきりと覚えてないん ですが、今度目と耳が不自由な方が、大学の教授になったそうです。 これだけだって、そうとうすごいことですよね。 小さいころに失明し、それから聴力も高校生の時に失ったということです。 自分の存在がなくなってしまうんじゃないか?というくらいショックな 出来事ですよね。これは

Newコタまり第12号「A rolling stone gathers no moss.」

A rolling stone gathers no moss.  転石、苔を生ぜず ついこの前、英語の問題に出てきて 「久しぶりだなぁ…」なんて思いながら教えていました。 最近ことわざって入試問題に出ないんですよ。私も久しぶりに見た(笑) 言わずと知れたことわざですが、このことわざは2つの解釈があるんです。 1つ目の解釈は、「一ヶ所に落ち着かない者は大成しない」という意味です。日本語ではこれですよね。 「何をするにしても、自分に苔が生えるぐらい腰を落ち着けてじっくりや

Newコタまり第2号「月」

(以前に書き溜めたコタまりを加筆・修正してお送りしております。) ふと夜空を見上げると…。あぁ。月が出てます。 今日は三日月。そういえばそろそろ中秋の名月ですよね。 いつも授業が終わって子ども達を外まで見送る時、ふと見上げると夜空に月が出ています。なかなか忙しい時はのんびりと月なんか見てられませんがね。 月は自分で光らず、太陽の光を反射させて自分を輝かせます。すごい地味なんだけど、でもしっかりと光ってます。 太陽の光はすごく輝いて素敵ですが、時には激しすぎる時もあります

Newコタまり第1号「コタツDEまりっぺ」とは?

はじめまして(あるいはお久しぶりです) 本当に長い間、ホームページを放置状態にしていて、いよいよそれを閉める覚悟をしました。 もう、個人が運営するホームページなんて、ほとんど収益目的のものばかりの世の中で、ただサーバー使用料を払っているだけの状態でしたので、ここらへんがいい潮時かなと。 かつてはモーニング娘。というアイドル?グループを応援していました。その中でも矢口真里(やぐ)になぜかはまり、当時はやりの個人ホームページを作成し、コタツDEまりっぺ。という1コーナーがメルマ