マガジンのカバー画像

奥豊後温泉文化伝

21
大分県竹田市周辺の温泉をまとめたマガジンです。 中心地には炭酸泉で有名な長湯温泉がありますが、その周辺にも良い温泉が点在している地域です。 コロナ禍前は「奥豊後温泉文化伝」という… もっと読む
運営しているクリエイター

#公衆浴場

奥豊後温泉文化伝 万寿温泉 大山住の湯

場所でいうと、長湯温泉のエリアになりますが、中心街からは少し離れています。あとからできたバイパス沿いにあるので、温泉自体は見つけやすいです。ただ、温泉の看板がなければ、たぶんただの民家?いろいろ謎な家にしか見えません。 なにせ、まず入り口に、なぜかにわとりがいます(笑) しかも放し飼いというワイルドさ。昭和です。昭和。 呼んでも誰も出てきません。しばらくしておじいちゃん登場。 おじいちゃんとおばあちゃんの2人でやっているようです。 なんでも、今1つの浴槽は工事中ということで

奥豊後温泉文化伝 長湯温泉 温泉交流館みつばちの湯

以前は「長湯老人憩の家」という施設だったのですが、運営者が変わったようで、建物もリニューアルされ、かなりおしゃれな造りになりました。(社会福祉法人 偕生会が運営しているようです。HPがありました) 昔の姿を知らないのですが、入り口はかなりオシャレな感じです。車が数台停められるようになっています。 受付の横にかわいいミニサイズの券売機があり、そこでペラペラの券を購入して渡します。なんか変わった造りの建物です。暖炉があったんですよ(写真撮り忘れた…) お風呂は一旦中庭に出て、

閉業温泉の記憶 長湯温泉 天満湯

長湯温泉にかつて、もう1つ公衆浴場がありました。 前回ご紹介した長生湯の川をはさんだ向かい側にかつてあったもう1つの町営温泉です。ものすごく近くにあったんですけどね。知らぬ間になくなってしまいました。 川には「ガニ湯」という誰でも自由に入れる露天風呂があります。 ただ、なかなかにハードルが高く、周りは360度丸見えです。いまだに人が入っている姿を見たことがないです。もちろん、入る根性もないです(笑) 川を渡った向かい側にあったのが天満湯です。 入り口は同じような回転扉でし

奥豊後温泉文化伝 長湯温泉 長生湯

長湯温泉自体が、まだまだ知られていないところが多くあると思うのですが、宿の温泉もありますし、いろいろな施設で外来入浴が可能な温泉地です。 ただ、人の気配がなく、初めて来るとなかなか入るのに勇気がいる施設が多いのも事実で…。少しずつでも紹介してみようと思います。 その中の1つが、この長生湯です。町営温泉と書かれているので、主に地元の方の利用が多いのではないかと思われます。 入り口の入り方がすごく独特です。黄色と黄色の棒の間に自分が入り、そのまま、入り口の前まで行き、200円を