見出し画像

#346. 過去の苦い恋愛経験の活かし方

こんにちは!こんばんは!Mimiです。南米アルゼンチンより、世界中に住む日本人女性の幸せなパートナーシップと自由な生き方を応援すべく、心と願望実現の本質についてお届けしています。


私は物心ついた頃から恋愛は苦手で、友達としてだったらサイコーに楽しい子なのに、恋愛感情を抱いてしまった途端、全然面白くない子になってしまうタイプでした。

そんな私は小・中・高と、ずーっと好きな人には片想いばかりで、まわりで彼氏がいる女友達の話を聞いては、「いいな~私もいつか!」と思っているだけの、もっさい田舎モンでした。

#部活ばっかしてたしね
#スカートも膝丈だったしね
#ジャージも緑色だったしね


ところが、「大学デビュー」という言葉があるように、大学生になった頃からそんな私に対する恋愛の風向きは急激に変わり、男性から勢いよく誘われたり、口説かれたりというようなことが起きていきました。

調子のいい人に口説かれたと思ったら、数日後にはあっさり振られるというような恋愛初心者的なキャンパス事故にも遭いましたが、それでも誠実に向き合ってくれる彼氏ができました。

きちんとした「お付き合い」というものをしたのは、この彼が人生で初めてでした。


彼はとても優しい人で、私のことは大切にしてくれましたし、ワガママだって聞いて私に合わせてくれる人でした。

ですが、彼はいつもどこかツイてない、不運キャラというか、男友達のなかでもいつもいじられキャラのような人でした。

そんな彼と2年程付き合った後、私は彼からどことなく感じていた「弱さ」に魅力を感じなくなり、私に他に好きな人ができたことをきっかけに、お別れをしました。


そうして、次にできた彼氏も、私のことを大切にしてくれる優しい人でした。

ですが、その彼とも2年程付き合った後、私は彼の「弱さ」に疑問を感じてしまい、またしても私に他に好きな人ができたことをきっかけに、お別れをしました。

そう、私は大学時代にほぼ同じような形で、2つの恋愛を終わらせたのです。


実は、私の「恋愛迷走期」が始まったのは、ここからだったんです。

この時、私は22歳でした。

「まだまだ新しい素敵な恋愛ができるに違いない!」

そう信じて疑わなかったはずなのに。。。実際には、そうはいきませんでした。出会う人、好きになる人とは、とことんうまくいかないということになっていったのです。。。


そのうち、私にはこんな迷いが生じました。

相手の方が私のことを好いてくれると、優しくしてくれて大切にしてはくれるけど、優しい人は「弱い」感じがする。。。

そんな彼の「弱さ」に私が飽きて(呆れて)しまって、2年も付き合えば魅力を感じなくなってしまった。

#過去に2回同じことを繰り返したしね

かと言って、私の方が相手を好きになると、大切にしてもらえず振り回されてうまくいかない。。。

いったいどうすればいいの?!?!?


こんな小さな迷いというか疑問が芽生えた頃から、私はただ純粋に「この人といると楽しい!」とか、「見た目がどストライク!」みたいなノリだけでは人を好きになれなくなってしまったのです。

頭で考えて恋愛をするようになっていったということですね。。。

ですので、そこから(22歳から)35歳までの約13年間の私の恋愛は、心でするものではなく、頭でするものになっていきました。



時は流れ、35歳から「心を整える」ことに励み、過去の恋愛とも向き合い直してみたとき、気付いたことがありました。

過去に私のことを大切にしてくれた2人の彼氏に対して、なぜ私は彼らの「弱さ」を受け入れられなかったのか。。。

それは、私が自分自身の「弱さ」を受け入れられてなかったからだったんです。。。

当時の私は、若さゆえ、尖がった部分もあったんだとは思います。留学したいという夢もあり、一生懸命「強くなりたい」と頑張っていました。

だから、自分の「弱さ」になんて目もくれず、思いっきり無視して走り続けていました。

そんな強がりモードMAXになっている私の隣で、平気で「弱さ」をさらけ出している彼氏に、私は「あなたも強くなりなさいよっ!」って心の奥底で否定していたのだと思います。


それに気付き、自分の「弱さ」と向き合い、受け入れていく心のトレーニングに励むことで、私は自分の「強さ」と「弱さ」を統合し、バランスの良い状態に近づけるようにしていきました。

それはまさに、苦いコーヒーにミルクを入れてまろやかなラテにするように。。。

そうして出会った夫は、出会った頃や恋人時代こそは頼りがいのある男性でしたが、結婚してみると、やはり「弱い」部分を堂々とさらけ出す人でした。

でも、今の私は、彼の「弱さ」をただの弱さとしては捉えず、その弱さがあるからこそ彼の強みになっていることに目を向けられるようになっているので、「弱さ」さえも彼の魅力なんだと思えるようになりました。



というわけで、今回の記事では、私の大学デビューの話がしたかったのではなくてw、結局何が言いたかったのかと言うと、このように過去の恋愛を振り返ってみると、今のあなただからこそわかること、気付けること、発見できることがあるということです。

それは、振り返っていちいち自分を責めて後悔するためではなく、あくまでも過去の経験を今に活かすためにです。

あの時、そう捉えたのはなぜ?
あの時、そう言えなかったのはなぜ?
あの時、そう行動できなかったのはなぜ?

こういった自分への質問に、「自分の心の在り方が〇〇だったから」という観点から答えを出していってみてください。

きっと、今のあなたの恋愛・婚活に役に立つような新たな気付きを得られると思いますよ(^_-)-☆


▼心を整えて最幸の恋愛・結婚を叶える!基礎レッスン&トレーニングはこちら

今日も、あなたの愛で満ちた世界を応援していますね!

Mimi





◆35歳からの内側(心)を整える恋愛・結婚成幸<実体験ストーリー>「35歳で地球の裏側に来てまで失恋した私が5カ月で理想の結婚相手に出会うまでにやった心を整える10のこと」↓↓↓

◆男性心理を探ることに疲れたあなたのための、自分の心と向き合う講座 ~「心の在り方」を整えて最幸の恋愛・結婚を叶える!~
【21日間】<無料>LOVEコーチングオンライン講座「愛トレ21」
引き寄せの法則・潜在意識の書き換え・心理学・脳科学・スピリチュアル、コーチング手法をフル活用した「心と幸せなパートナーシップ」の本質レッスン&心の体質改善トレーニングを、たっぷり<21日間>毎日無料でお届けします!無料登録は以下の記事より↓↓↓

▼【stand.fm】恋愛・婚活・生き方の本質がわかる!いいね!が多かったオススメ放送40選


記事を気に入ったら、ハートマークのリアクションやサポートで応援していただけると、とても励みになります!あなたとのご縁に感謝します。