見出し画像

なぜ親に彼氏のことを伝えられないのか考える。

私は彼氏がいることをまだ親に伝えていない。

私の彼は私の存在を両親にすでに伝えている。周りの友達には親公認で交際している人がたくさんいる。でも私はそれができていない。逆にどうしてみんなはできるの?と聞きたいくらい。

もちろん、私にだって伝えたい気持ちはちゃんとある。だって、電話するためにコソコソと隠れる(実家住みあるある)、彼氏と旅行する言い訳を考える、、こういうのには疲れた。彼氏の存在を伝えて、もう解放されたい。

では、どうして私が彼氏のことを親に伝えることができないのか。理由はいくつか思いつく。
①経験がないから
私は今まで両親に自分の彼氏のこと(元カレ含め)を伝えたことがない。彼氏ができたのが親元を離れてたときだったからか、そういう話をするタイミングがなかった。いや、もともとそういう話をする間柄ではなかったからかもしれない。

外国人だから
私に彼氏は外国人だ。外国人への偏見や差別はしない親だと思うが、母は私が大昔に外国人に弄ばれた過去を知っている。それもあってか日本人を勧める言動をとったりする。加えて、日本語が話せない彼氏と、日本語しか話せない私の親に、言語の壁が高くそびえ立つ。(私の思い込みか?)

アプリで出会ったから/日本にいないから
私は今の彼とマッチングアプリで出会っており、今は日本とアメリカで遠距離恋愛中である。今でこそ当たり前だが、私の親世代にはやや最先端すぎるのでは。(これも私の思い込みか?)

以上が、今のところ考えられる理由である。

悩みはその人の考え方に原因がある、とはよく聞かれることだ。実際、もっと出そうと思えば、私が彼氏のことを親に紹介できない/しない理由は山ほど作れる。それが最近分かってきた。私の人生をハードモードにしているのは自分自身だとひしひしと感じている。だからと言って、今すぐ交際をオープンにする!というのは私の性格上難しいのだ。

今年の夏に日本に行くから会おうと言う彼。素直に喜びたいのに、親になんて言って会おうか、どう言い訳しようか、そんなことを考えてしまい、うまく喜べない。彼のことを隠しているようで(実際そうなのだが)、なんてダサい彼女なんだろうと悲しくなる。犯罪者じゃないけど、早く吐いて楽になりたい…

こういう悩みを抱えている人はきっとたくさんいるんだろう。あなたも、私も、できるだけ早く悩みから解放されますように。

具体的にどうするかはこれから考えます。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?