見出し画像

僕がキングコングに上げて下げて上げられた話

どうもミマサです!
タイトルどう言う事やねん上げて下げて上げられたってまずお前キングコングの友達かよ!って思った方安心して下さい。
ただの一般人です。そしてキングコングが大好きです。
どう言った経緯でキングコングを好きになったかをこの記事では書いていこうと思います。

★はねるのトびらの、ど世代


僕は今20歳なんですが、小学生の時はテレビが大好きでめちゃくちゃバラエティを見ていました。

僕が見ていたバラエティで大好きだったのが
ヘキサゴン、はねるのトびら、めちゃイケ、とんねるずのみなさんのおかげでした、今夜はナゾトレ(川柳)、パッと思い付くのはこれくらいですが
とにかくテレビばっか見ていました。

中でもはねトび、めちゃイケが大好きでした。
はねトびで1番好きだったのが梶原。めちゃイケは岡村。
正直西野さんは好きではなかったと思います。
※カジギリスの運動神経とオカザイルにハマっていた

ただはねトびもめちゃイケもゴールデンから見ています。
なんせ深夜時代は保育園とか幼稚園児なので深夜まで起きてる訳ないので笑
※めちゃモテ時代は生まれてすらいない

まぁそんな感じでこの頃はキングコングと言うよりかは梶原が好きだったんだと思います。
西野さんはみんなにパスを出す係で基本的に面白くないなこいつと言った風になるように編集されていたのも大きかったと思います。

だから梶原、秋山、塚地、板倉、あぶちゃん辺りがめっちゃ好きでした。
※何で虻川だけあぶちゃんやねん

そんなこんなで僕の小学校の頃ははねトびを見ていたんですが、
2012年の9月にはねトびは放送終了してしまいました。

その頃は小学6年生であー終わっちゃうんだと言う感じで
何となくキングコングはその辺りからテレビにあまり出てるイメージはなくなりました。
このはねトび時代がタイトルの上げて下げて上げられたの最初の上げての部分のお話です。

★YouTube、毎日キングコングで再び出会う


僕は小学校を卒業し、中学生になりました。
その頃僕はiPod touchで良くパズドラしたりYouTubeを見ていました。

中学生の頃はマックスむらいが大好きでした。マックスむらいの1500名限定サイン本を買ったりするくらい好きでした。
実際のサイン↓↓↓


あとヒカキンさんのYouTube動画をきっかけにビートボックスを練習したりしながら部活は野球をしていました。

そんな時YouTubeを見ていたら見覚えのある二人組の動画が出てきたんです。そう、キングコングです。

キングコングは毎日キングコング(今は毎週キングコング)と言うYouTubeチャンネルを作っていたんです。

当時の僕は『えーー!!!キングコングこんなとこに居たのーー!?』となり
もちろんそのオススメに出てきた動画をクリックしました。
忘れもしませんその時見た動画がこちらです。

これを見た感想は
『キングコングこんなに落ちたんだ。』です。
あの時はねトびで輝いていた2人はもう居ないんだと正直悲しくなったのを覚えています。

よく考えてみて下さい。
ゴールデンで視聴率を毎週20%を取っているような番組をやっていた人がその当時僕が中3くらいだったので2015年くらいのYouTubeでこんなしょーもない事してたら誰もが落ちたと思うじゃないですか!

しかも中学生だったのでYouTubeをやっている芸人は全盛期を終えた人間。みたいなイメージが先行していました。

そこのタイミングで僕はキングコングを記憶から無くしました。
もうあの頃輝いていたキングコングは戻ってこないと思ったからです。
これがタイトルで言う、上げて下げて上げられたの、下げての部分のお話です。

★西野伝説のスピーチ、カジサックに出会う


月日は流れて高校を卒業し僕は春から専門学校に入学する事が決まりました。そして専門学校の入学式を東京国際フォーラムで終えて家に帰るまでの電車の中でTwitterをいじっていました。

そしたらなんか見た事ある人の動画が回ってきました。
そうそれがキンコン西野近畿大学の伝説のスピーチです。

この動画の一部が切り取られてTwitterで回ってきました。
その当時の俺は、なかなかやるやないかいと思って見てました笑
※もう負けを認めろ

いい事言うなぁとは思っていましたが、ハマるところまではこの動画ではいきませんでした。
そしてその時カジサックとして梶原がYouTubeデビューしてることさえも知りませんでした。

でもとある日、YouTubeを見ていたらこんな動画がオススメに出てきました。

岡村さんとの100万人記念動画です。
この時初めてカジサックの存在を僕は知る事になりました。
そこから少し動画を見ていたら結構ハマっていっていて、

90万人記念の時の西野さんの動画にも凄いハマりました。

このYouTuberカジサックを機に再びキングコングにハマり、
今1番好きなYouTubeチャンネルは何ですか?と聞かれたら
『毎週キングコングです』と答えます。

毎週キングコングは毎週日曜の22時に動画が配信されるのですが
基本的に内容は2人が20,30分フリートークするだけですがそれがめちゃくちゃ僕は好きなんです。

いつか武道館で毎週キングコングしようとかも言っていたのでその時が楽しみですね!
そうこれこそがタイトルの上げて下げて上げられたの上げられた部分のお話です。

これでタイトルの意味が分かったと思います。
また今度西野さん、カジサック(梶原)さんについての記事も上げようと思っているので是非お待ち下さい。プペルの話なんかも今後出来たらいいなとも思っているのでよろしくお願いしまーす!

それではまた明日!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?