株主優待

株を始めたきっかけは株主優待だった。
最初にもったのはユニカフェというコーヒー豆の会社で同僚からすすめられるがままに
配当+株主優待がもらえるものを選択
当時単位株で20万円だったと思う

銀行の定期預金に預けていも悲しいほどの金利しかもらえず手数料はあがるばかり

投資はお金が増えた。ただ株価が下がるのは止める事はできなかった。
含み損があれよあれよと5万円になり、年数を重ねても含み損は膨らみ10万円になり価値は半分に。配当もらっても大損は確定。

ただコーヒーは美味しかった。
応援したい気持ちと損はしたくない気持ち。
損切りを思い切ってしたら
なんとお金が戻ってきた。還付金というらしい。

優待株は株価上昇は見込めない
それがわかった。10万円の授業料はちとしみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?