マガジンのカバー画像

生徒指導ナッジ

39
行動経済学を学んだ私が、生徒指導への転用を提案をするシリーズ。「人間は不合理な生き物であるという認識を出発点とし、一種の恵みへと変換する」視点で理論から実践まで幅広く紹介します。
運営しているクリエイター

#そうじ

そうじ当番の掲示物、何がいいの?【そうじナッジ】

新学期に頭を悩ます、そうじ当番の掲示物新学期が始まる直前の4月、我々教師はできるだけ学級…

長髪教諭の人
2か月前
14

ナッジの相棒「ブースト」とは?〜ダイエット成功の必需品〜/小学生/教育

そもそもナッジ理論とは? ナッジ(nudge:肘で小突く)とは、 意思決定者に判断や意思決定を …

長髪教諭の人
5か月前
15

小学校で「掃除ナッジ」を取り入れる3つのメリット③掃除指導の悩みから解き放たれる

掃除指導方法論迷路からの離脱何度彷徨ったことか。 何度チャレンジしたことか。 子どもが変わ…

長髪教諭の人
5か月前
13

小学校で「掃除ナッジ」を取り入れる3つのメリット②比較のストップと自己効力感の上…

比較から逃れることが困難な世代「他の人と比べないの!」という言葉。 よく聞くと思いますが…

長髪教諭の人
5か月前
4

小学校で「掃除ナッジ」を取り入れる3つのメリット①掃除指導の概念が180度変わる

外国では、掃除は業者がやっている 「海外では業者が掃除をやっている!」 SNSでこのような主…

長髪教諭の人
5か月前
8

小学校高学年における「読書カード」がうまく作用しないワケ〜「仕掛学」と「ナッジ」…

「読書カード」のよくある話低学年がやっきになって、 本を借りる読書週間の「読書カード」。 …

長髪教諭の人
5か月前
37

小学校で「ナッジ」を悪用しないために気をつけるべき3つのポイント~「スラッジ」〜

「ナッジ」は決して便利な操り道具ではない ナッジ(nudge:肘で小突く)とは、 意思決定者に判断や意思決定を 自由に行わせる余地を残しつつ、 よりよいと考えられる選択を 後押しするための工夫を指します。 このナッジの悪用は一般的に「スラッジ」「ダークナッジ」 または「マリプラクティブナッジング(悪意のあるナッジング)」 と呼ばれることがあります。 これは、個人の自由な選択や利益を無視し、 他者の目的を達成するためにナッジの技術を用いることを指します。 学校教育において

「ナッジで変わる掃除の時間」:高学年の戦略/小学生

高学年における「掃除ナッジ」のコツ今回は、高学年で「掃除ナッジ」を行う際に 考慮すべきポ…

長髪教諭の人
5か月前
11

「ナッジで変わる掃除の時間」:教師が強制しない指導法/小学校/清掃

もう悩まない「掃除指導」をナッジ5月、新学期のわくわくも落ち着き、子どもたちは クラスにも…

長髪教諭の人
5か月前
75